御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

しゅぜんじ

修禅寺のお参りの記録(1回目)
静岡県修善寺駅

投稿日:2021年10月28日(木)
参拝:2021年10月吉日
静岡県伊豆市修善寺 福地山 修禅寺

【概要】
当山の正式な呼称を『福地山修禅萬安禅寺(ふくちざんしゅぜんばんなんぜんじ)』 略して福地山修禅寺と呼んでいます。
大同2年(807年)、弘法大師に依って開創され、その後約470年間は真言宗として栄えました。
鎌倉時代になり、中国から蘭渓道隆(らんけいどうりゅう)禅師が入山して臨済宗に改宗。臨済時代は二百数十年間続きました。
やがて室町時代(1489年)に韮山城主北条早雲が隆渓繁紹(りゅうけいはんじょう)禅師を住職として遠州の石雲院から招き、曹洞宗に改宗。
文久3年(1863年)に再び伽藍や宝物の多くを焼失、明治13年から同20年にかけて本堂などを再建。その後専門僧堂として多くの禅僧を輩出してきました。
曹洞宗になってから518年、開創から1200年目にあたる平成19年には記念事業として、42世住職田中徳潤老師の発願により、檀信徒会館の建設、老朽化した本堂と大屋根の修復が為されました。

新井旅館の懐石、朴念仁、大戸の蕎麦も良いが、安兵衛の川魚とズガニで一献が好き。修善寺駅ナカ立ち食いそば処の椎茸そば、舞寿しのあじ寿司も美味。
修禅寺の御朱印
修禅寺(静岡県)
修禅寺の山門
修禅寺の山門
修禅寺の手水
修禅寺の手水
修禅寺の本殿
修禅寺の周辺
修禅寺の周辺
修禅寺の自然
修禅寺の建物その他
修禅寺(静岡県)
修禅寺(静岡県)
修禅寺の周辺
修禅寺の周辺
修禅寺の自然
修禅寺の芸術
修禅寺(静岡県)

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
修禅寺の投稿をもっと見る83件
コメント
お問い合わせ