御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
サポーター募集中!ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です
広告

だいじじ|臨済宗建長寺派東向山

大慈寺
静岡県 伊豆急下田駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

あり

その他の巡礼の情報

伊豆横道三十三観音
第28番札所

大慈寺について

・境内の裏山に四国八十八カ所の88体の石地蔵山河あり、
一巡すると四国一周と同様の功徳があります。
・本堂裏の日本庭園は 前の住職さんが造ったようです。
・境内の古い松と裏山の大楠はすばらしい。

静岡県のおすすめ2選🎏

広告

おすすめの投稿

鳰の海
2022年02月25日(金)
126投稿

(完・11)東向山 大慈寺(臨済宗 建長寺派)静岡県賀茂郡南伊豆町下流523_
御本尊 聖観世音菩薩_
伊豆横道三十三観音 第28番札所
本堂裏の日本庭園は 前の住職さんが造ったようです。
境内の裏山に四国八十八カ所の88体の石地蔵山河あり、
境内の古い松と裏山の大楠はすばらしい。

大慈寺の御朱印

1.東向山 大慈寺(臨済宗 建長寺派)静岡県賀茂郡南伊豆町下流523_
御本尊 聖観世音菩薩_
ご詠歌
ただ頼め この世のみかは 後の世も 救い給はん 大慈寺の恩

大慈寺の山門

入口・山門
境内の古い松と裏山の大楠はすばらしい。
(見ていません、次回です)

大慈寺(静岡県)

鐘撞き堂下から正面が本堂

大慈寺の本殿

東向山 大慈寺(臨済宗 建長寺派)静岡県賀茂郡南伊豆町下流523_
御本尊 聖観世音菩薩_
本堂: 慶応4年に火事で焼失、その後建立した。

大慈寺の建物その他

5.本堂の扁額
・本堂裏の日本庭園は 前の住職さんが造ったようです。
・境内の裏山に四国八十八カ所の88体の石地蔵山河あり、
一巡すると四国一周と同様の功徳があります。
(ここも見ていません、次回です)

大慈寺の本殿

本堂内
御本尊は室町時代の後期の作とされる10cm程の聖観世音菩薩
開山 大澤周禅師大和尚
開創 永享3年 (1431年)
---
お施餓鬼会 (8月11日)
生前の悪行などにより餓鬼となった霊魂や、無縁仏など供養されない死者に施しを行う法会を施餓鬼会、または施餓鬼と言います。

大慈寺の地蔵

六地蔵さん

大慈寺の建物その他

鐘撞き堂
大鐘は戦時中供出し、昭和39年に梵鐘を造り屋根を銅葺きにした。

大慈寺の自然

気になる花(名前知らず)

大慈寺の自然

10.気になる花

大慈寺の自然

11.気になる花

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

大慈寺の基本情報

住所静岡県賀茂郡南伊豆町下流523
行き方

伊豆急下田駅から8.7km.最寄りバス停は下流

アクセスを詳しく見る
名称大慈寺
読み方だいじじ
参拝にかかる時間

約30分(裏山に四国八十八カ所)

御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号0558-65-0330
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊聖観世音菩薩
山号東向山
宗旨・宗派臨済宗建長寺派
創建時代開創 永享3年 (1431年)
開山・開基開山 大澤周禅師大和尚
ご由緒

本堂: 慶応4年に火事で焼失、その後建立した。

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ