いまみやじんじゃ
今宮神社のお参りの記録一覧
熱海町歩きお参り旅、最後は可愛い御朱印のある今宮神社さんへ。
熱海成田山からスマホのマップを頼りに坂道をテコテコ歩くこと15分。
4つ星旅館の熱海石庭の脇を登り切ると、入口に「源頼朝公源氏再興祈願成就之神社」と書かれたお宮さんが見えてきました。
伊豆から鎌倉にかけて、頼朝所縁の地はあちこちにありますね。
大河ドラマの「 鎌倉殿の13人」は終わっちゃって寂しいけど、しばらくはドラマをしのんで巡ってみようと思います。
静かな場所です。観光客はここまで来ないんじゃ…
左は御神木のクスノキ
御手水。
温泉ではない。
御拝殿
摂社
御拝殿右奥に
お稲荷さん
境内の社務所で御朱印をいただきます。
頼朝の御朱印
こちらは恵比寿さん
源頼朝が源氏再興祈願した「熱海今宮神社」
海沿いを走るR135より山側に入った住宅街の中。真隣が小学校。
駐車場、授与所?の下の位置するところにある。
石に「今宮神社」と刻まれ、階段横に「源頼朝公源氏再興祈願成就之神社」というわかりやすい石標あり。
階段を登って鳥居。鳥居をくぐり、右手が授与所、御手水、足湯と言いながら湯が張ってない場所にえべっさん像。
左手に天然記念物のクスノキ。正面奥に拝殿。茅の輪やってる。拝殿横に末社複数。
御朱印の種類が豊富。
伊豆に配流していた源頼朝が伊豆山権現へ向かう際源氏再興祈願し、社殿を再建したとされる。
駐車場の上の建物
足湯って書いてるんだけど...湯がない
全体像
熱海新春神社巡り④寛一お宮の松のある海岸線を通り最後の目的地へバス停を降りて少し迷って遠回りしてしまいました。普通なら大したロスではないのですが、ここ熱海では命取り、坂道が待っていました!境内には参拝者は誰も居ませんでした。頼朝が平家討伐の戦勝祈願をしたとされる神社です。本日廻った神社の中で一番落ち着く神社でした。こちらは社務所が11時からなので注意が必要です。御朱印はかわいい虎の描かれた御朱印を書き置きで戴きました。
熱海雑感
有料の老人ホームが多く、バスにはお年寄りが目立ちました。坂道が多く、バスの本数がないので、温暖な気候と温泉は魅力ですが、私的には遠慮したい。
社号碑
灯籠
石段
鳥居
手水舎
灯籠
足湯
狛犬
茅の輪
拝殿
賽銭箱
本殿
灯籠
境内社 稲荷社
大楠
石祠
合斎殿
灯籠
神輿庫
境内
大灯籠
前日、相模六社巡りを終え、少し足を伸ばして熱海へ。朝から熱海の神社を巡りました。
チェックアウトした宿から今宮神社に向かいます。坂を上ったりおりたり、熱海って坂が多いのね。
やっと到着し、参拝を済ませて、さぁ御朱印!っと思ったら、社務所が11時からと‥ まだ10時。。せっかくチェックアウト時間より早く出てきたのに。。
軽く境内の中を徘徊したものの、そんなに大きくない境内、見られるところはいろいろありますが、写真込み10分で徘徊エンド。後で戻ってこようか、御朱印は諦めようか、ベンチに座って考えてたら、来たときから境内を掃き掃除していたおじさんから「御朱印かな?どうぞ!」って声を掛けて頂きました。神主さんでした。そういうつもりじゃなかったんですが、ホントにこういう優しさに触れるのは嬉しいですね!
私の前で参拝してた女のコが社務所の開始時間の張り紙を見て名残惜しそうに帰って行ったんですよねー。追いつきませんでした(^_^;)
坂多い〜💦
着いた〜
古そうね。脇の逆さホウキの合図は‥いや、ただ立ててるだけですよね😅
古そうですねー
これ、足湯なんだそうです。昔はいつでも利用できたんですが、今はあんまり人が来ないから祭の日だけ使えるようにしているそうです。
御朱印は2枚頂きました。かわいい絵ですね。
「縁」です。他に「叶」がありました。
秋の今宮例大祭へ
神輿渡御は中止になりましたが、知人に顔を出し行くのもお参りしてきました。
境内では式典の途中で社伝神楽である「獅子神楽」と「稚児舞」が行われました。
神輿
去年は担いでたなって思うとやっぱり残念ですね
獅子神楽
自分も頭を噛んでもらい厄を祓っていただきました。
宮司さんはアマビエのマスクをつけていました。
静岡県のおすすめ3選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0