御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いずさんじんじゃ

伊豆山神社のお参りの記録(1回目)
静岡県熱海駅

投稿日:2024年10月05日(土)
参拝:2024年10月吉日
熱海の近くの伊豆山に鎮座されている伊豆山神社様に初めてお参りさせて頂きました。
源頼朝が源氏再興を祈り、また政子との逢瀬の地で有名です。「強運」でも知られます。

神社前の道から階段がありますので、拝殿近くの駐車場を利用しました。
雨が降っていたのですが、相模湾への眺めが良かったです。
伊豆山神社(静岡県)
神社前の道から入り口を撮りました
伊豆山神社(静岡県)
鳥居です
伊豆山神社(静岡県)
手水舎です
伊豆山神社(静岡県)
手水舎には二匹の龍がいます
伊豆山神社(静岡県)
手水舎脇に猫さん
伊豆山神社(静岡県)
拝殿です
伊豆山神社(静岡県)
拝殿には綺麗な龍の彫刻があります
伊豆山神社(静岡県)
こころむすび
伊豆山神社(静岡県)
雷電社です
伊豆山神社(静岡県)
頼朝と政子の願掛け石です
伊豆山神社(静岡県)
池には鯉がたくさんいます
伊豆山神社(静岡県)

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
伊豆山神社の投稿をもっと見る178件
コメント
お問い合わせ