いおうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
医王寺ではいただけません
広告
医王寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年05月13日(月)
参拝:2024年5月吉日
24.05.10。先の藤森稲荷神社より徒歩10分。熱海市咲見町の通りから奥に入った坂の上にある臨済宗妙心寺派の寺院。
山号 善逝山
創建 不詳
開山 不詳
本尊 薬師如来坐像
開創年・縁起等の詳細は不明です。当初は真言宗であったが、慶長年間(1596年〜1615年)に臨済宗に改宗されたようです。
明治14年(1881年)に火災にあってから、その後に今の地に移転した模様です。
本堂が近代的且つ珍しい造りで目を惹きます。境内には可愛らしいお地蔵さんやらがあり、ホッコリできました。御朱印をお願いしたら、”住職が不在なので書き置きなら御座いますが “ と奥様(多分)に優しくご対応頂きました。
山号 善逝山
創建 不詳
開山 不詳
本尊 薬師如来坐像
開創年・縁起等の詳細は不明です。当初は真言宗であったが、慶長年間(1596年〜1615年)に臨済宗に改宗されたようです。
明治14年(1881年)に火災にあってから、その後に今の地に移転した模様です。
本堂が近代的且つ珍しい造りで目を惹きます。境内には可愛らしいお地蔵さんやらがあり、ホッコリできました。御朱印をお願いしたら、”住職が不在なので書き置きなら御座いますが “ と奥様(多分)に優しくご対応頂きました。
境内入り口手前
六地蔵尊と寺号標(醫王禅寺)
六地蔵尊と寺号標(醫王禅寺)
手水
常香炉
本堂
半鐘
本堂前の休憩スペース。
七福神石像
聖観世音菩薩像
本堂左側下に
客殿ですかね!
客殿ですかね!
掲示板
まざまざと いますがごとし 霊まつり
調べてみました、、
江戸時代の俳人 北村季吟の句
《亡くなった祖先は生きていた時と変わらぬ眼差しで子孫達を見守っていてくれている》と言う意味のようです。
まざまざと いますがごとし 霊まつり
調べてみました、、
江戸時代の俳人 北村季吟の句
《亡くなった祖先は生きていた時と変わらぬ眼差しで子孫達を見守っていてくれている》と言う意味のようです。
庫裡前の池
庫裡
こちらで御朱印を拝受しました。
こちらで御朱印を拝受しました。
おまけ
福福の湯
熱海駅前の平和通り商店街にあります。
福福の湯
熱海駅前の平和通り商店街にあります。
熱海駅ビル(ラスカ)に到着。
来宮駅から約6キロのウォーキング参詣でした。
来宮駅から約6キロのウォーキング参詣でした。
すてき
投稿者のプロフィール
こばけん1156投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。