おせじんじゃ
大瀬神社へのアクセス・駐車場
住所 | 静岡県沼津市西浦江梨329 |
---|---|
行き方 | JR沼津駅から沼津登山東海バス大瀬崎行きで1時間20分、終点下車、徒歩5分
|
駐車場 | 有料駐車場しかありません |
参拝時間 | 午前8時30分~午後4時(4~9月は~午後5時) |
---|---|
参拝にかかる時間 | 1時間(有料の駐車場の最低時間で回れます) |
電話番号 | 055-942-2603 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
駐車場に関する投稿
沼津、神社巡り①今回の一番の楽しみだった神社です。朝まで雨が降り、到着時には晴れていたのですが天気の良いうちにということで回る順番を変更し、朝一番で訪れました。参拝者用の駐車場はなく、ナビに従い進んでいくとダイビング客用の駐車場へ到着してしまい、少々高めの料金を支払う羽目になってしまいました。鳥居までは5分ほど歩きます。一の鳥居でまずはご挨拶、期待が膨らみます。途中開けている場所を見つけては富士山を見るのですが、雲がかかっていたりしてなかなか良い姿を拝めません。こちらは大瀬神社という名は通り名で正式名は引手力命神社と云い、御祭神は引手力命で海上鎮護を担っています。創建時に土佐の国から神が土地を引っ張ってきたと伝えられています。引手力命に仕えていたのが天狗でいたるところに天狗所縁のものがありました。せっかくなので協力金100円を支払い神池を一周、ビャクシン樹林を堪能し、時折富士山を眺めてきました。帰りに達筆の書置きの御朱印を戴きましたが、大判の御朱印帳にも少々はみ出る大きさです。ゆっくりと参拝して1時間はかからない程度でした。
海は透き通っていました
一の鳥居 扁額は大瀬神社
二の鳥居
天然記念物大瀬崎柏槇樹林
灯籠
天狗の葉団扇
手水舎
手水鉢
旧石段かな?
大正天皇行幸記念碑
由緒書
三の鳥居
社号標
狛犬
天狗の下駄
石段
絵馬殿 閉まっていて中は見えませんでした
天保十四年(1843)奉納の灯籠
天保四年(1833)奉納の灯籠
弘化四丁未年(1847)奉納の灯籠
境内社 西宮神社
境内社 稲荷社
境内社 詳細不明
四の鳥居
灯籠
狛犬
拝殿
見事な彫り物、烏天狗の彫刻は初めて見たかも
木鼻
本殿
境内からの眺望
ビャクシン樹林へ協力金100円を支払います
国指定天然記念物 大瀬埼のビャクシン樹林説明板
鈴木繁伴館跡説明板
大瀬神池説明板
神池 伊豆七不思議の一つ、国の天然記念物
海の近くですが淡水池です。ミシシッピーアカミミガメ(ミドリガメ)もいましたが、文化財保護法により動植物の採取は禁止です。天国ですね!
鯉がうじゃうじゃ、餌をもらいなれているのでしょう、近づいただけで集まってきます
境内社 池明神
伊豆大瀬埼灯台
御神木説明版
御神木
与謝野鉄幹歌碑「船を捨て
異国の磯のここちして
大樹の栢の
陰を踏むかな」
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
58
0