御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
帝釈山女神神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年04月28日(火)
参拝:2020年4月吉日
このあたりの地名も「女神 めかみ」です。
石灰岩でできた山の山頂に位置しています。
男神社と女神社には雌雄の大蛇の言い伝えがあります。
近くの川に架けられた女男橋にはその様子が描かれていました。
石灰岩でできた山の山頂に位置しています。
男神社と女神社には雌雄の大蛇の言い伝えがあります。
近くの川に架けられた女男橋にはその様子が描かれていました。
石灰岩でできた帝釈山
大きな通りから所々に案内が出ています。
馬頭観音
頂上付近から見える駿河湾
ベンチがいくつか置かれていました。
途中に茶畑があります。
手前の濃い緑が新茶が刈られたところ
奥の黄緑がまだ刈られていない新芽
手前の濃い緑が新茶が刈られたところ
奥の黄緑がまだ刈られていない新芽
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。