御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

上行寺の日常(50回目)静岡県焼津駅

6月です・・・

投稿日:2024年06月03日(月)
6月に入りました!
もうすぐ梅雨入り、あの憂鬱な日々がやってきます・・・

皆さん梅雨の楽しみ方はありますか?
誰かオススメがあったら教えてください!!

そんな今月の掲示板の言葉は、、、

陰でも頑張る
あなたはお蔭様
その努力は
必ず報われる
『陰徳あれば陽報あり』ということわざがあります。

意味は「人の目に触れないところで良い行いをすれば、後で必ず良い報いがある」ということです。

“陰で” 善い行いを積み重ねる。
誰も見ていないところで善い行いをしても、褒められたり、感謝されたりすることはありません。
だって誰も見ていないのだから。
もちろん褒められたくてやっているわけでなくても、、、
褒められたり感謝されれば嬉しいですよね。

誰も見ていないから手を抜いていい加減なことをするのか?
それは自分のためになりません。

自分の求めるもの・結果のために手を抜かずに努力する。
まずは”自分自身のため”だと思ってチャレンジしましょう。
大丈夫!!
そんなあなたを仏さまは必ず見ています・・・
時に、、、
変化の人(仏天が仮に人間の姿となるもの)を遣わして、きっとあなたを手助けしてくれるでしょう。


~今月・来月の予定~

6月2日(日) 朝5時30分~ 早朝修行会(早起き会)
6月12日(水) 13時~ 身延講
6月15日(土) 14時~ 「0から学ぶ グリーフケア講習」in 焼津文化会館
6月26日(水) 10時~ おもちゃの広場 in 客殿
6月27日(木)10時~11時30分 写経と写仏の会
6月29日(土) 甲子 千大黒天御首題 更新
6月30日(日)7時30分~8時30分 墓地清掃作業
7月7日(日) 朝5時30分~ 早朝修行会(早起き会)
7月7日(日) 14時~ 施餓鬼法要
7月9日~ 初盆経
7月12日~ 盆 棚経
7月16日(日)13時~ 身延講 
上行寺(静岡県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
上行寺のお知らせをもっと見る106件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

上行寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ