じょうどうじ|曹洞宗|久遠山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
成道寺のお参りの記録一覧
![あゆ](https://minimized.hotokami.jp/VvA04joIS4eyPH6BgBf2WQ4feHnOUIj9n6BxI_N9OcE/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190914-043419_iH79rJeQyq.jpg@webp)
あゆ
2019年09月16日(月)
212投稿
久遠山 成道寺 曹洞宗
文保元年 勉之肯旃和尚を開山とし
臨済宗 光源寺 として 建立。
永禄のはじめ 武田氏の兵火により消失し
永禄10年 曹洞宗寺院として復興。
天正17年頃 上小田 成道寺 と山寺号を交換。
正保年間の火災・宝永4年 安政元年の地震等
幾度かの災害により 諸堂が倒壊。
現在の本堂は 明治19年に再建。
御本尊:釈迦如来
焼津七福神霊場:福禄寿尊天
福徳・人望の神様
その名のとおり 「福」「録」「寿」
三徳の神様で 鶴亀を伴っている。
あらゆる福寿の神様として知られ
特に 福を招く人望の徳を授けてくださる神様。
御真言:おん まかしり そわか
もっと読む
静岡県のおすすめ3選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0