御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
玄妙寺ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

惣一郎
惣一郎
2022年03月18日(金)
1269投稿

【静岡県 古刹巡り】

玄妙寺(げんみょうじ)は、静岡県磐田市見付にある日蓮宗の本山(由緒寺院)。山号は本立山。本尊は釈迦牟尼仏。

南北朝時代の1383年に日什が上洛の折、当地に小庵を結び、2年後に小庵を玄妙寺として開創した。什門の名刹として、戦前に至るまで顕本法華宗本山であった。1941年に政府の意向により日蓮宗、本門宗が合同し、戦後、什門四本山(妙国寺、本興寺、玄妙寺、妙立寺)の一つとなった。

当寺は、JR東海道本線・磐田駅の北方2kmほどの平地の市街地にある。南側数十mのところに東海道(見付宿場通り)が通っていて、東海道に面した住宅の間の狭い道の先に境内入口の山門がある。境内の大きな建物は本堂と寺務所のみで、本堂前の植栽はきれいに整えられている。境内南端には古いコンクリート造りの経蔵があって、国の登録有形文化財となっている。

今回は、日蓮宗の本山(由緒寺院)であることから参拝することに。参拝時は休日の午前中で、住職が不在である旨を教えてくれた方以外、境内には人がないかった。

※住職がおられる時は御首題を拝受できるが、当日は遠隔地での葬儀に出掛けたばかりとのことで、御首題を拝受できなかった。。。涙

玄妙寺の山門

境内南端入口の<山門>と<寺号標>。

玄妙寺の本殿

山門をくぐったところから<本堂>を望む。

玄妙寺の本殿

<本堂>全景。「本立山」の扁額。

玄妙寺(静岡県)

本堂前左側にある<水屋>。

玄妙寺の手水

手水盤の脇には<子育・水かけ地蔵さま>。

玄妙寺(静岡県)

<本堂>正面。

玄妙寺の建物その他

境内南東部にある<経蔵>。国の登録有形文化財。

玄妙寺(静岡県)

経蔵前から見た<本堂>周辺。

玄妙寺の建物その他

本堂の右隣にある<社務所>。御首題は(たぶん)こちら。

玄妙寺の建物その他

東海道から見た当寺入口。知らないと見つけにくいかも。。。(^_^;)

もっと読む
枝垂れ桜
枝垂れ桜
2021年10月28日(木)
109投稿

【完】(その 14)山梨・静岡 十五本山めぐり..玄妙寺(本立山 日蓮宗)..
静岡県磐田市見付2440-1..
御本尊 釈迦牟尼仏(しゃかむにぶつ)..
元中2年(1385)に日什上人によって建立された、日蓮宗日什門流の本寺。山号は本立山で、日蓮宗由緒寺院に指定され、本山の称号を得ている。
子育て鬼子母神の大祭で有名で、赤ちゃんが丈夫に育つよう願が込められた「子育て草履」の授与を目当てに、夜遅くまでひっきりなしに若い親たちの参拝が続く。
(国の登録有形文化財に指定)
昭和9年(1934)に建てられた経蔵と、赤土や砂利と消石灰などから作る三和土ブロックを積み上げた壁と門柱

玄妙寺の御朱印

山梨・静岡 十五本山めぐり..玄妙寺の御首題
静岡県磐田市見付2440-1
御本尊 釈迦牟尼仏(しゃかむにぶつ)

玄妙寺の山門
玄妙寺の山門
玄妙寺(静岡県)

本山 本立山 玄妙寺(由緒寺院)静岡県磐田市見付2440-1
御本尊 釈迦牟尼仏(しゃかむにぶつ)
釈迦如来または釈迦牟尼仏とは、仏教の開祖である釈迦を、仏として敬う呼び名です

玄妙寺の本殿

本堂(別角度)

玄妙寺の建物その他

本堂から見える景色です。

玄妙寺の本殿

本堂の扁額になります。

玄妙寺の建物その他

登録有形文化財(建造物)
境内南東隅に西面して建ち、鉄筋コンクリート造、切妻造セメント瓦葺である。外壁は人造石洗出しで、柱形や軒蛇腹を表し、石造風に化粧目地を切る。正面に扉口、北面に窓を設けて庇を付け、鉄扉を開く。耐火性を重視した、戦前のコンクリート造経蔵の好例。

玄妙寺の地蔵

子育・水かけ地蔵
毎年11月12日の御命講に併せて行われる子育て鬼子母神の大祭で有名で、赤ちゃんが丈夫に育つよう願が込められた「子育て草履」の授与を目当てに、夜遅くまでひっきりなしに若い親たちの参拝が続く

玄妙寺の建物その他

境内風景
玄妙寺の境内からは旧見付学校が見えます

玄妙寺の建物その他

登録有形文化財(建造物)
境内西辺を画す門柱と土塀で、いずれも三和土を成型した中空ブロックを積む。
門柱は五段積として頂部に宝形造屋根を載せ、土塀は版築基礎上に四段布積し、同じ三和土で切妻屋根を造る。
左官技法を駆使した独特な構造の門塀で、当地の建築技術を伝える希少例。

玄妙寺の自然

身延山 しだれ桜

玄妙寺の自然

相州 はるめき桜
「はるめき桜」という桜、もともとは「足柄桜」とも呼ばれ、同市の農家が育成し2000年に品種登録された新しい品種だそうです。

もっと読む
投稿をもっと見る(8件)
名称玄妙寺
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号0538-32-4226
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

宗旨・宗派日蓮宗
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ