あめのみやじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
天宮神社のお参りの記録一覧
よしよし
2024年02月25日(日)
436投稿
参拝させて頂きました。なぎという神木が立派です。また古事記神話に由来すると言われる天乃真名井という井戸があり。いまの社殿は徳川綱吉が造営したとか。
もっと読む
すなっち
2022年07月19日(火)
229投稿
掛川市から北西に移動して遠州の小京都森町の天宮神社へ。森町は次郎長一家の森の石松の生誕地として有名ですが、古くから秋葉山参拝の起点の宿場町として栄えていました。天宮神社は千年前に宗像神社より遷された「道」を司る最高神「道主貴(みちぬしのむち)」が祀られています。御祭神は宗像三女神です。
鳥居
由緒
稲荷神社
拝殿
竹柏(なぎ)の大樹
竹柏の大樹の裏側。落雷の為中心は空洞
係の方?が天乃真名井の深さを測って見せてくれました。
もっと読む
のぶさん
2021年07月22日(木)
1576投稿
静岡県周智郡森町に鎮座する遠州森の天宮神社(あめのみやじんじゃ)は欽明天皇の御代に九州筑紫国の宗像神社の御祭神を遷し祭ったのが始まりとされ、1,500年の歴史を持つことになる。祭神は宗像三女神(多岐都比売命、市寸島比売命、奥津島比売命)である。例大祭で奉納される天宮神社十二段舞楽は十二の舞から構成される。平安末期〜鎌倉初期に伝えられ、江戸時代から一宮大祢宜の鈴木左近家が代々舞楽師匠方として努めた。明治以降は氏子有志が楽人兼師匠方として努めるようになった。現在では、天宮地区の氏子青年団「天社轂(てんしゃこく)」、「天宮神社舞楽保存会」らの手により伝えられており、国の重要無形民俗文化財に指定されている。境内にある神宮寺は天台宗蓮華寺の末寺であったが、現在は舞楽の練習場になっている。
もっと読む
静岡県のおすすめ3選🍁
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
20
3