ぎょうこうじ|時宗
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
行興寺の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | |||
電話番号 | 0538-34-0344 |
静岡県のおすすめ3選🍁
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
磐田市にある行興寺さんです
熊野(ゆや)の長篠で藤が綺麗なところです
平日の午前中に伺ったのですが、あいにく住職がお見えにならないということで、書置きの御朱印を頂きました
🌼行興寺(ぎょうこうじ)に参拝させて頂きました🙏🌸当寺は時宗の寺で、本尊は熊野(ゆや)が信仰した十一面観世音菩薩である。境内の一画には、熊野が生前愛したと伝えられている推定樹齢800年以上のフジの古木があり、毎年フジの花見の人々で賑わう。境内には、熊野御前とその母の墓の他、熊野の歌碑、近年寺を訪れた歌人、俳人の碑も建てられています。🍁根回り2m以上の巨木、熊野御前にゆかりの「熊野の長藤」で有名な寺。毎年4月下旬~5月上旬に、花の房の長さが1m以上にもなる熊野の長藤が見事に咲き誇る。長藤の推定樹齢は800年で、国と県の天然記念物に指定され境内にはさらに17本のフジがあり総面積約400坪の藤棚は見事です。☘️熊野の長フジ(ゆやのながフジ)は、静岡県磐田市池田の行興寺の境内に生育する、国の天然記念物に指定されたフジ(藤)の巨大な老樹である。指定名称に冠された「熊野(ゆや)」とは地名ではなく、世阿弥作の能として知られる『熊野(ゆや)』の登場人物「熊野御前(ゆやごぜん」から名付けられたものである。🌹熊野御前は能楽の登場人物ではあるものの実在した人物で、平安時代末期にこの池田で生まれ、京に上り平宗盛の寵愛を受けた女性です。🌺池田(現、磐田市池田)は能楽の熊野の中で登場する「遠江の国池田」のことで、熊野御前の墓所もここ池田の行興寺にあって、国の天然記念物に指定された境内のフジの老樹も、その起源は熊野御前が植えたものという伝承が残されているほど、長い歴史を持つフジ(野田藤)の老樹・名木であり、1932年(昭和7年)7月25日に国の天然記念物に指定されました。
🍁所在地: 静岡県磐田市池田330
行興寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(15枚)
静岡県のおすすめ3選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
12
0