ほうしやくじ|曹洞宗|倉沢山
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方宝積寺のお参りの記録一覧

箱根の山は
2024年11月11日(月)
1136投稿
道を挟んでお寺の向かいおよび石段の左手に駐車場があります。
御朱印の対応日は月2~3日でHPなどで確認できます。直書きは郵送返却になるようです。
まっすぐな石段をあがったところにお寺があり、結構急な石段でびっくりしました。
境内は広くないですが、綺麗なお庭もあり、御朱印同様にスマートな感じがしました。
月替わりの御朱印は3面でワンセットかと思ってましたが、それぞれお願いすることができるそうです。
参拝日が誕生月なところ、原石を丁寧に描いたような誕生石御朱印というものもあったのですが、書置きになるとのことで、月替わりを3体直書きでお願いしました。
2週間ほどでご返送いただきました。
(御朱印第1109号~第1111号)
直書き
まっすぐな石段
もっと読む

kimimaro
2024年04月25日(木)
173投稿
私が小学1年〜6年生に成るまで、今の静岡県清水区に住んでいた場所に有るお寺さん、小さい頃の思い出の沢山有る所で、記憶によるとお参りに行ったと思います、郵送で御朱印がいただけましたので、記念としてあげておきます、我が家の菩提寺大休寺さんと同じ、曹洞宗永平寺御直末寺さんです、本日届きましたので、仏壇にあげて亡き父に色々話しかけて読経しました、きっと喜んでくれてると思って🙏南無釈迦牟尼佛
大本山永平寺の紋が切り絵で、スワロフスキーが付いた、素晴らしい御朱印です、大事にします。
ホームページより、写真お借りしました🙇御直末寺の証です🙏南無釈迦牟尼佛
もっと読む
静岡県のおすすめ3選🌸
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0