聖徳太子像50年に一度のご開帳という事で,本日家族でお参りしました🙏7/22〜25の4日間限定の日曜日という事で,たくさんの参拝客の皆さんで大賑わいでした😊内田御住職がいらっしゃったので挨拶させていただきましたが,昨年の11月に参拝して以来でしたが思い出していただきありがたかったです🙇♂️また写真を撮ってアップしてくださいと言ってくださいました☺️いつもは閉じている太子堂が開かれており,50年に一度しかお会いできない聖徳太子像を拝むことができました🙏次回は流石に無理だろうなと思うと,合わせる手にも力が入ります😅お忙しいなか,御朱印も授与いただき,大変ありがとうございました🙇♂️お忙しそうでしたので挨拶をせずに失礼しましたが,今後ともよろしくお願いします🙇♂️
![信楽寺の山門]()
山門に聖徳太子祭とあります🙏
![信楽寺の建物その他]()
境内も賑やかです
![信楽寺(島根県)]()
いつもは閉じている本堂も開かれています🙏
![信楽寺(島根県)]()
![信楽寺の自然]()
🪷
![信楽寺(島根県)]()
最後に合掌して帰りました🙏
![信楽寺(島根県)]()
信楽寺さんのホームページから転載しました。同じパンフレットをいただいて帰りました。
御朱印
![聖徳太子千四百年大祭限定御朱印です。納経料は300円でした。]()
聖徳太子千四百年大祭限定御朱印です。納経料は300円でした。
![通常の御朱印も一緒に授与いただきました。納経料は300円でした。]()
通常の御朱印も一緒に授与いただきました。納経料は300円でした。
みんなのコメント(4件)
こうきりんさん
こちらは憧れの信楽寺さま~私の中では「ハイチュウ」のお寺となっています😊
聖徳太子像50年に一度のご開帳✨家族でお参りできる幸せが羨ましいです🍀御朱印の凛々しい聖徳太子様も素敵です😍
50年後のこうきりんさんの投稿に再びコメントできたらすごいですね😄健康に参拝が続けられるよう頑張りましょう!!
ぱん吉🍀さま
いつもありがとうございます😊
今回は残念ながらハイチュウはいただけなかったです😅
お互いに50年後もコメントできたら素敵ですね😊今後ともよろしくお願いします🙇♂️
お参り有り難うございました。50年に1度の大祭を賑やかに出来て安堵しております。また、いつでもお参り下さい。
こうちゃんさま
お忙しい中,色々とご教授くださりありがとうございました🙇♂️また今後ともご指導のほどよろしくお願いします🙏
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。