御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

もちだじんじゃ

持田神社の御由緒・歴史
公式島根県 松江駅

ご祭神主祭神(四柱)
大宮比賣命,天鈿女命,猿田彦命,天太玉命
配祀神(合祀十柱)
天御蔭命,高降姫命,別雷命,木花開邪姫命,忍穂耳命,誉田別命,金山彦命,国常立命,大物主命,伊弉冊命
ご由緒

主祭神四神は天照大神の天岩戸の変、及び天孫降臨の際奉仕された神勲赫々たる高貴な神々です。中世には大宮比賣を祀っていることから、大宮大明神と崇められ、藤原氏直轄持田荘園の鎮守神として重要な位置を占めていました。
出雲風土記に持田社と記され、天平五年(西暦七三三年)以前の創立であることは明らかな古社です。毛利、堀尾、京極、松平と代々国司領主の崇敬厚く、天正五年造営の古棟札には寄進大願主に毛利氏の名が記されていました。
また、松江城の鬼門にあたる神社として特に崇敬厚く、祭礼の折は藩史が代参し荘重な祭事が行われていました。
配祀神十柱は、明治六年、明治四十一年に域内各社を政令により合祀した神々です。

歴史の写真一覧

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ