すみよしじんじゃ
住吉神社
島根県 松江駅
せっかくですのでホトカミで検索して存在は知っていましたがお参りした事がない神社を探索してみます😃住吉神社にグーグルマップのナビで検索して向かったのですが,どう考えても獣道を登って行くような場所で検索が終了…そんなバカな‼️山しかありませんけど…😅何となくグーグルマップにある住吉神社の場所を見ながら彷徨ってみるとようやく見つけました❗️てかこっちの道を何故ナビしない…😫何度か試みてようやく辿り着きましたのでウキウキしながら参拝しましたが,入口に公民館があって何故か鐘があるなぁと思ったら,へぇ〜神社の隣にお寺があるじゃん。グーグルマップさまのおかげで思い出に残る神社になりました🤗
参道を登ると狛犬が見えてきた,が,神社というより寺っぽくない⁉️
あっ❗️寺の左に神社のようなものが見えた‼️
住吉神社と隣の薬師堂の御由緒書きです。
社号碑です。やっとたどり着いたよ😆
手水舎です。
神社正面です。
狛犬が2匹並んでます。
反対側も2匹いますね。
拝殿です。
拝殿内です。
拝殿隣に狐さんも2匹🦊🦊
本殿です。
本殿反対側です。
御神木です。さあ次はお隣の薬師堂に行ってみましょう🏃♂️
名称 | 住吉神社 |
---|---|
読み方 | すみよしじんじゃ |
通称 | 住吉さん |
参拝料 | なし。 |
トイレ | 参道入口の公民館横にあります。 |
ご祭神 | 《主》底筒男命,中筒男命,上筒男命 |
---|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
14
0