まつえごこくじんじゃ
松江護國神社のお参りの記録一覧
松江城の敷地にある神社の一つです。
護国神社ですから少しだけ雰囲気が違います。
御祭神ではなく英霊を祀っているからです。
明治維新後の国難に殉じた旧出雲国・隠岐国出身の戦没者2万2千余柱を祀っています。
昭和10年(1935年)に島根県招魂社建設奉賛会が組織されました。
昭和14年(1939年)3月に 松江招魂社として創建・鎮座したが 同年4月 招魂社の制度改革により松江護國神社となった。
第二次大戦後は島根神社と称していたが 日本の主権回復後の昭和28年(1953年)に元の社名に復した。
とありました。
一の鳥居 この先道が曲がっています
由緒書
広~い境内の前に二の鳥居
手水舎? 水を貯めているだけ
二の鳥居
拝殿
内陣
社務所
三社目は松江護国神社です。相変わらず厳かな雰囲気です。毎年大勝利守を授与いただいているので,今年もいただきました。これからも英霊の皆さまに恥ずかしくないよう頑張っていきたいと思います🙏
松江護国神社まで着きました。相変わらず厳かな雰囲気です。
御朱印の種類が増えている…今は,全て書き置きのみで,初穂料は,色紙を使っているものが500円,それ以外は300円で,松江護国神社の御朱印帳のみ直書きをしているようです。
境内に着きました。
🇯🇵が青空に映えます🟦
拝殿です。
本殿です。
松江城址に鎮座している護国神社へ参りました😊明治維新後の国難に殉じた旧出雲国・隠岐国出身の戦没者2万2千余柱を祀っています✨🙏
手水舎✨
水は出ていませんでした😊
境内、広々きれいです😊
社務所✨
直書き御朱印いただきました🙏
ありがとうございました😊
~出雲への旅~
②松江城北之丸『松江護国神社』参拝
本丸の北側、かつて北之丸と呼ばれた場所に御鎮座♪
御朱印の種類が豊富との情報に参拝を楽しみにしていた神社さん、、
今回は時間外、しっかり閉じられた御本殿の扉前でのお参り。
警備会社のステッカーが印象的でした (*゚ロ゚)
いつか立派な社務所で御朱印をいただきたいな☆
広々と厳かな雰囲気の素敵な境内から~
直ぐ側『松江城山稲荷神社』参拝へ向かいました。
鳥居の横に御朱印が掲示されていました
すごく種類が多くてビックリ!!
長く真っ直ぐな参道
《大勝利祈願》幟の黒と赤が戦国ムード
境内は厳かな雰囲気!
警備会社のステッカーが貼られ厳重な管理
この扉の前で参拝しました~
御本殿
横からちらっと
社務所も立派ヽ(*´∇`)ノ
石燈籠は独特のデザインがステキ
時々見る《母の像》
お堀の中の神社を後にしました
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0