野代神社
島根県 乃木駅
御朱印 | |||
---|---|---|---|
駐車場 | あり。5〜6台駐車できる広さです。 |
サイクリング中に偶然見つけましたので参拝してみたら,なんと今日は新嘗祭の日でした。拝殿まで登るとちょうど真っ最中で,宮司さんが祝詞を唱えて舞っておられました。非常に貴重な場に偶然にも立ち会うことができ,とてもラッキーでした🎊社務所もあり,もしかして御朱印もいただけたりするのかなと思ったのですが,宮司さんはお勤めされていますし,社務所に誰もおられなかったので,またの機会にしたいと思います😅また,神社内に亀田稲荷神社もあり,そちらもお参りさせていただきました。また縁がありましたら,是非お参りしたい神社の一つとなりました🙌
野代神社正面入口です。
道路を挟んで駐車場があります。5~6台は駐車できそうです。
自家用車の御払いをする場所のようです。
野代神社の年間行事です。
入口鳥居隣にある御由緒書きです。
入口の鳥居に控える狛犬です。
同じく対の狛犬です。
拝殿が見えてきました。
拝殿正面です。御賽銭箱に新嘗祭と書いてある紙が貼ってあり,まさに今新嘗祭の真っ最中です。すげーラッキーだ‼️
本殿です。
社務所です。
お守り等があります。どなたかいらっしゃったら御朱印いただけたかなぁ😅
神社の周りをぐるっと回っての拝殿横です。
野代神社内にある亀田稲荷神社正面です。
亀田稲荷神社の御由緒書きです。
亀田稲荷神社拝殿です。そういえば,野代神社本殿後ろに荒神様と一緒にキツネさんが沢山いました😊
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
16
0