御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
観音寺ではいただけません
広告

かんのんじ

観音寺のお参りの記録(1回目)
滋賀県近江長岡駅

投稿日:2023年12月06日(水)
参拝:2023年12月吉日
🌼観音寺(かんのんじ)に参拝させて頂きました🙏 🌸当寺は、滋賀県米原市にある天台宗の寺院。山号は伊富貴山。本尊は十一面千手観音。通称:大原観音寺です。☘️仁寿年間(851年 - 854年)三修によって創建された。もとは伊吹山四大護国寺として法相宗に属していたが、弘和(永徳)3年(1383年)に天台宗に改めました。🍁長浜城主の羽柴秀吉が鷹狩りで立ち寄った際、寺の小僧をしていた石田三成を「三碗の才」で見出したことで有名です。🌺もと伊吹山にあった観音護国寺が、正元年中(1259~60年)に現在地に移転して、大原荘の地頭・大原氏の保護を受けながら、弘安年間(1278~88年)までに寺観を整えたといいます。🌼当寺は、石田三成と羽柴秀吉の出会いの地とされて、寺の小僧だった三成が、鷹狩りで立ち寄った秀吉に茶を献じて、「三椀の才」で見出されたという逸話が残っています。🌸本堂、鐘楼、惣門が重要文化財があり、三成が秀吉に献じたお茶の水を汲んだとされる古井戸も残っています。

🌷🌷「 四季彩料理 月うさぎ 」🍱
アットホームで落ち着いた雰囲気の中で、本格的和食をリーズナブルな価格で、手ごろな価格のランチや懐石コースの他、創作和食の単品料理もあり、とても上品な味で美味しかったです。店内は余り広くは無いけれど、くつろげるスペースで ゆったりと 美味しく頂きました🌷🌷

👣所在地 : 滋賀県米原市朝日1342
観音寺(滋賀県)
  月うさぎ御膳「 四季彩料理 月うさぎ 」
観音寺の御朱印
     御朱印 「観音寺」
観音寺(滋賀県)
  観音寺惣門
観音寺(滋賀県)
   観音寺鐘楼
観音寺(滋賀県)
   薬 師 堂
観音寺(滋賀県)
   薬 師 堂
観音寺(滋賀県)
   参道の向こうに石段に本殿
観音寺(滋賀県)
   本 殿(重要文化財)
観音寺(滋賀県)
   本尊は十一面千手観音で、像を囲むように
   四天王像が安置されています
観音寺(滋賀県)
   石碑に彫られているのは「太閤ニ茶ヲ献スル時 
   石田三成 水汲ノ池」とあります
観音寺(滋賀県)
   四季彩料理 月うさぎ
 創作和食の単品料理もあり上品な味で
 美味しかったです
観音寺の食事
  月うさぎ御膳 「 四季彩料理 月うさぎ 」🍱

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
観音寺の投稿をもっと見る11件
コメント
お問い合わせ