御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ちくぶしまじんじゃ(つくぶすまじんじゃ)

竹生島神社(都久夫須麻神社)のお参りの記録一覧(3ページ目)
滋賀県 マキノ駅

ラル
ラル
2019年08月23日(金)
1投稿

滋賀県長浜市からフェリーで揺られ事
30分高台にある神社です。
やっと御朱印頂けました。
機会がかる方は是非参拝してください

竹生島神社(都久夫須麻神社)の御朱印

右、竹生島神社の御朱印です
左、東大寺の御朱印です

竹生島神社(都久夫須麻神社)の建物その他

桟橋から高台に歩きます。
急な階段があります。

もっと読む
ジンジャー
ジンジャー
2019年08月27日(火)
1664投稿

第21代雄略天皇の3年(459年)浅井姫命を祀る小祠が建てられたのが始まり。
その拝殿は平家物語にも登場し歴史ある神社です。

竹生島神社(都久夫須麻神社)の周辺

長浜港よりクルーズ船で島へ向かいました
夏休み期間なのでさすがに混雑してます

竹生島神社(都久夫須麻神社)の周辺

30分程で到着

竹生島神社(都久夫須麻神社)の周辺
竹生島神社(都久夫須麻神社)の建物その他
竹生島神社(都久夫須麻神社)の建物その他

殆どの方が寺へ向かう中、神社の方へ

竹生島神社(都久夫須麻神社)の鳥居
竹生島神社(都久夫須麻神社)の末社

黒龍堂

竹生島神社(都久夫須麻神社)の末社
竹生島神社(都久夫須麻神社)の手水
竹生島神社(都久夫須麻神社)の末社

弁財天

竹生島神社(都久夫須麻神社)の本殿

拝殿

竹生島神社(都久夫須麻神社)の末社

白巳大神

竹生島神社(都久夫須麻神社)の末社

龍神拝所
かわらけ投げもこちら

竹生島神社(都久夫須麻神社)の末社

厳島大神・江島大神

竹生島神社(都久夫須麻神社)の末社

大己貴大神・天忍穂耳大神

竹生島神社(都久夫須麻神社)の歴史
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ