御朱印・神社お寺の検索サイト
黄檗宗
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
千手観音立像が特別大開帳ということで参拝させていただきました。 聖徳太子ご開創。後水尾法皇勅建。
17
0
近江聖徳太子霊跡巡りの本日ラストは日野の正明寺に初参拝。聖徳太子の創建と伝えられるも、後水尾上皇の援を受け再建されたそうで菊の御紋が印象的でした。 秘仏の千手観音像と脇持仏が特別大開帳されていてありがたく拝観しました。 素晴らしい建築の本堂や石庭など心落ち着く良い寺でした。
14
近江聖徳太子霊場、近江百八景にて参拝しました。
6
近江徳太子霊跡巡りで参拝。 聖徳太子の開基と伝わる。 本尊は十一面観音(重文)。 織田信長の兵火で堂宇を焼失したが、1664年後水尾天皇の勅願により再興された。 現在の本堂は京都御所の清涼殿を移築したもので、重文指定されている。
本堂
開山堂
経蔵
魚梆
山門
田舎の禅寺という感じのお寺です。
18
0748-52-0227
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
17
0