御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
奥石神社ではいただけません
広告

おいそじんじゃ

奥石神社のお参りの記録(1回目)
滋賀県平田駅

投稿日:2017年09月03日(日)
参拝:2017年9月吉日
(能登川から竜王に移動中)例によってナビに赤い神社アイコンがそこに出てきたので立ち寄り。御油印やお守りの窓口があるわけではなく、社務所玄関に御朱印・ご祈祷はお声がけ下さいとの表示。御朱印もいただきました。
本殿は重文です。(桃山時代)神紋は鎌(違い鎌:滋賀県神社庁の解説では左鎌となっています)です。似た紋をを見たことあるのですが、出てきません。(鎌といえば諏訪で、本境内にも諏訪神社があります)ここはもともと竈系の神社(鎌宮と呼ばれていた)で竈が転じて鎌となりそのころ神紋が鎌になったという話もあります。

さて、ここ「おいそ神社」の住所ですが、合併により近江八幡市安土町です。住所入力で最新地図のナビの場合はお気を付けください。

滋賀は歴史のある寺社がおおすぎて、ついで参拝1日2社×年5回で主要100社でも10年かかりますね。
奥石神社の本殿
重文本殿(手前の門は諏訪神社の門)
奥石神社の建物その他
舞殿
奥石神社の建物その他
鎌の紋

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
奥石神社の投稿をもっと見る16件
コメント
お問い合わせ