ささきじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
沙沙貴神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年02月16日(木)
参拝:2023年2月吉日
蝋梅満開の知らせを聴きお参りに☘️
暖かい日差しに蝋梅の花びらは美しく透けて見え、小さい黄色い花達がこれからの春の訪れを告げているようでした。
マスクを外すと甘い蝋梅の香りが‥、ゆっくり深呼吸‥☘️
綺麗に整えられた境内、ゆっくりとお参りして回ります。
とっても素敵な神社さんでした♪
佐佐木源氏発祥の地の神社さん⛩
暖かい日差しに蝋梅の花びらは美しく透けて見え、小さい黄色い花達がこれからの春の訪れを告げているようでした。
マスクを外すと甘い蝋梅の香りが‥、ゆっくり深呼吸‥☘️
綺麗に整えられた境内、ゆっくりとお参りして回ります。
とっても素敵な神社さんでした♪
佐佐木源氏発祥の地の神社さん⛩
蝋梅の花が見頃でした。
良い匂い☘️
良い匂い☘️
駐車場から表参道の方に、こちらからお参りに☘️
楼門
大きな茅葺き屋根
とっても印象的でした☘️
大きな茅葺き屋根
とっても印象的でした☘️
扁額
手水舎
拝殿
幣殿、本殿
絵馬殿
少彦名神社
願掛け石があります。
6個全部持ち上げてみました😊
願掛け石があります。
6個全部持ち上げてみました😊
権殿
摂社
こちらにある蝋梅が見頃でした☘️
父の好きだった思い出の花、蝋梅。
庭の蝋梅が咲くと必ず電話がありました。
庭の蝋梅が咲くと必ず電話がありました。
十二支お参り出来ます👏
ウサギさん親子🐰
ウサギさん親子🐰
東参道
ナンジャモンジャの木
お花の時期に訪れたいですね☘️
お花の時期に訪れたいですね☘️
直書き御朱印
蝋梅と冬景色
蝋梅と冬景色
すてき
みんなのコメント(2件)
くるくるきよせん
初めまして ナナさん。
くるくるきよせん と申します。
ナナさんは 福井の方でしょうか。
私は兵庫県在住ですが 今は 京都と奈良と兵庫を中心に巡っています。
その他の地域にはまだ足を伸ばせていませんが ナナさんの投稿を拝見させていただき いろんな地方の寺社を知りたいと思っています。
タイムラインでチェックしたいので 勝手にフォローさせていただきますが どうぞよろしくお願いいたします。
2023年02月16日(木)
くるくるきよせんさん コメントありがとうございます。
今年は福井は雪が多く、やっとお参りに行く気分になりました😅
兵庫県は去年計画していて行く事が出来なかったので、今年は是非にと思っています☘️
私もフォローさせて頂きました。
福井もこれから良い季節になります。
機会があればお参りに来て下さい😊☘️
2023年02月16日(木)
投稿者のプロフィール
ナナ543投稿
ゆっくり、のんびり御朱印巡り⛩🙏
神社仏閣の由緒由来、気になり調べてみても、三歩あるけば忘れてしまう自分が怖い😅
ゆるい感じで投稿します🍀
2018年10月22日より御朱印巡り開始♪
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。