御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いしばじ|臨済宗妙心寺派御都繖山(ぎょとさんざん)

石馬寺へのアクセス・駐車場
公式滋賀県 能登川駅

住所滋賀県東近江市五個荘石馬寺町823
行き方

JR琵琶湖線 能登川駅(JR京都駅から新快速で43分)から「八日市駅行き」のバスに乗り7分、そこから徒歩20分
お車でお越しの場合、名神高速道路「八日市IC」より約30分。

駐車場

有り。山門跡地前の馬場(広場)に10台程度。

参拝時間

拝観時間 午前9時~午後4時
月曜休観(月曜祝日の場合は翌日休観)

参拝にかかる時間

20分

電話番号0748-48-4823
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://ishibaji.jp/

駐車場に関する投稿

nomuten
nomuten
2023年08月12日(土)
970投稿

滋賀県寺院巡りの2寺目は、1寺目と同じく東近江市の五個荘に在る御都繖山 石馬寺です。
2005年に近隣市町村と合併して東近江市となる前は神崎郡五個荘町でした。
今回、70年降りの本尊開帳との事で訪れました。(2023年6月10日~25日と10月7日~22日に開帳)私としては2021年11月に参拝しておりますので今回が1年半降りの2回目となります。(前回分は投稿済みですので宜しかったら見てやって下さい。)
臨済宗妙心寺派で、本尊は秘仏・千手観音。
この千手観音立像と脇侍の地蔵菩薩立像、毘沙門天立像は、2022年9月に市指定文化財に登録されました。
他に阿弥陀如来坐像をはじめ重文の11躯の仏像(平安~鎌倉時代)が大仏宝殿に安置されています。

通常ならば石段手前の大門址の前に駐車できますが、開帳という事で関係者が停めるため、手前350m位の所に設けられた臨時駐車場に停めて向かいました。約306段の石段を上がると境内で、左側に鐘楼、右側に庫裏と拝観受付。拝観受付で拝観料(1,000円)を納めてから通路を通って先ず大仏宝殿へ。何度みても素晴らしい仏像が並んでいます。大仏宝殿に安置する前は何処にあったのかなあ、多くのお堂があったと思います。大仏宝殿から渡り廊下で本堂へ行きましたが法要が終わるまで入口てWait。結構じれったい。記念撮影等が終わってご住職や檀家さんが退場されるとやっと本堂に入れました。
高い位置に置かれた厨子が開帳され、本尊の千手観音立像を真ん中に、脇侍の地蔵菩薩立像と毘沙門天立像。40cm位の小像のため少々見辛い。双眼鏡を使って観ました。小像ながら細かく丁寧に彫られていました。
待ち時間が長かったので先を急ぐため早々に失礼しました。

石馬寺(滋賀県)
石馬寺(滋賀県)
石馬寺(滋賀県)

手前にあった地蔵堂

石馬寺(滋賀県)
石馬寺の建物その他
石馬寺(滋賀県)
石馬寺(滋賀県)

鐘楼

石馬寺(滋賀県)
石馬寺の庭園

庫裏と大仏宝殿の間の庭

石馬寺(滋賀県)

大仏宝殿

石馬寺(滋賀県)

本堂

石馬寺(滋賀県)
石馬寺(滋賀県)

開扉された厨子
(ネットから転載)

石馬寺(滋賀県)
石馬寺(滋賀県)
石馬寺(滋賀県)

不動堂

石馬寺(滋賀県)
石馬寺(滋賀県)

頂いた御札

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ