御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ひえいざんえんりゃくじ|天台宗比叡山

比叡山延暦寺のお参りの記録一覧(6ページ目)
公式滋賀県 坂本駅

Ziyami
2017年12月09日(土)
665投稿

気になっていた、比叡山延暦寺の釈迦堂内陣特別拝観がもうすぐ終わるため寒い日でしたが行ってきました。
東塔、西塔、横川地区を一気に周ったため家路につく頃には疲労感が・・・

比叡山延暦寺の周辺

坂本ケーブル

比叡山延暦寺の本殿

根本中堂

比叡山延暦寺の御朱印
比叡山延暦寺の本殿

萬拝堂

比叡山延暦寺の御朱印
比叡山延暦寺の建物その他

大黒堂

比叡山延暦寺の御朱印
比叡山延暦寺の建物その他

文殊楼

比叡山延暦寺の御朱印
比叡山延暦寺の末社

正覚院不動(延暦寺会館前)

比叡山延暦寺の御朱印
比叡山延暦寺の本殿

大講堂

比叡山延暦寺の御朱印
比叡山延暦寺の建物その他

戒壇院

比叡山延暦寺の塔

法華総持院東塔・阿弥陀堂

比叡山延暦寺の御朱印
比叡山延暦寺の御朱印
比叡山延暦寺の建物その他

浄土院

比叡山延暦寺の建物その他

常行堂・法華堂(にない堂)

比叡山延暦寺の本殿

釈迦堂(転法輪堂)

比叡山延暦寺の御朱印
比叡山延暦寺の建物その他

横川中堂

比叡山延暦寺の御朱印
比叡山延暦寺の建物その他

四季講堂(元三大師堂)

比叡山延暦寺の御朱印
比叡山延暦寺の建物その他

恵心堂

比叡山延暦寺の御朱印
比叡山延暦寺の鳥居

元三大師御廟

もっと読む
タンホイザ
2020年10月20日(火)
3328投稿

新西国33所めぐりで参拝。18番札所。
札所は横川地区にある、横川中堂である。
冬季運休中であった比叡山行きのバスの運行が今日から再開されたので、早速来てみた。
比叡山は東塔エリア、西塔エリア、横川エリアに分けられこの間をシャトルバスが結んでいる。
根本中堂があるのは東塔エリア。
東塔エリアと西塔エリアは徒歩でも連絡可能だが、横川は遠い。

比叡山延暦寺の本殿

横川中堂(横川エリア)

比叡山延暦寺の建物その他

横川中堂(横川エリア)

比叡山延暦寺の本殿

四季講堂(元三大師堂)(横川エリア)

比叡山延暦寺の山門
比叡山延暦寺の末社

恵心堂(横川エリア)

比叡山延暦寺の本殿

大講堂(東塔エリア)

比叡山延暦寺の山門

文殊楼(東塔エリア)

比叡山延暦寺の本殿

大黒堂(東塔エリア)

比叡山延暦寺の本殿

阿弥陀堂(東塔エリア)

比叡山延暦寺の建物その他

阿弥陀堂(東塔エリア)

比叡山延暦寺の塔

法華総持院東塔(東塔エリア)

比叡山延暦寺の塔

法華総持院東塔(東塔エリア)

比叡山延暦寺の塔
比叡山延暦寺の本殿

万拝堂(東塔エリア)

比叡山延暦寺の建物その他

戒壇院

比叡山延暦寺の建物その他

山王院

比叡山延暦寺の本殿

山王院

比叡山延暦寺の景色
比叡山延暦寺の本殿

浄土院(西塔エリア)

比叡山延暦寺の本殿

常行堂(西塔エリア)

比叡山延暦寺の本殿

常行堂(西塔エリア)

比叡山延暦寺の建物その他

法華堂(にない堂)(西塔エリア)

比叡山延暦寺の末社

常行堂・法華堂(にない堂)(西塔エリア)

比叡山延暦寺の本殿

釈迦堂(転法輪堂)(西塔エリア)

比叡山延暦寺の本殿

釈迦堂(転法輪堂)(西塔エリア)

もっと読む
2020年12月25日(金)
116投稿

日本仏教の母山ともいわれる天台宗の総本山。
比叡山の東側の東塔、西側の西塔、北側の横川と呼ばれる3つのエリアに点在しており、その全域の総称で延暦寺と呼ばれている。

友人との旅行にて、レンタカーで京都側から登山&参拝。

比叡山延暦寺の本殿

<東塔エリア> 大講堂 [重要文化財]

比叡山延暦寺の本殿

<東塔エリア> 大講堂 [重要文化財]

比叡山延暦寺の建物その他

<東塔エリア> 開運の鐘

比叡山延暦寺の建物その他

<東塔エリア> 開運の鐘 ※連打禁止

比叡山延暦寺の本殿

<東塔エリア> 国宝殿

比叡山延暦寺の建物その他

<東塔エリア> 大塔宮護良親王御遺跡

比叡山延暦寺の本殿

<東塔エリア> 出世大黒天堂

比叡山延暦寺の建物その他

<東塔エリア> 出世大黒天堂 石柱

比叡山延暦寺の建物その他

<東塔エリア> 萬拝堂

比叡山延暦寺の建物その他

<東塔エリア> 国連平和の鐘

比叡山延暦寺の山門

<東塔エリア> 文殊楼

比叡山延暦寺の地蔵

<東塔エリア> 平和地蔵菩薩

比叡山延暦寺の本殿

<東塔エリア> 星峯稲荷社 社殿

比叡山延暦寺の狛犬

<東塔エリア> 星峯稲荷社 お狐さま

比叡山延暦寺の狛犬

<東塔エリア> 星峯稲荷社 お狐さま

比叡山延暦寺の歴史

<東塔エリア> 星峯稲荷社 由緒書

比叡山延暦寺の景色

<東塔エリア> 根本中堂

比叡山延暦寺の本殿

<東塔エリア> 戒壇院

比叡山延暦寺の本殿

<東塔エリア> 阿弥陀堂

比叡山延暦寺の本殿

<東塔エリア> 阿弥陀堂

比叡山延暦寺の塔

<東塔エリア> 法華総持院東塔

比叡山延暦寺の鳥居

<西塔エリア> 箕淵(みのふち)弁財天

比叡山延暦寺の建物その他

<西塔エリア> 親鸞聖人ご修行の地 石碑

比叡山延暦寺の建物その他

<西塔エリア> にない堂(常行堂・法華堂)

比叡山延暦寺の建物その他

<西塔エリア> 修行中のため、お静かに

比叡山延暦寺の建物その他

<西塔エリア> 西塔政所

比叡山延暦寺の建物その他

<西塔エリア> 恵亮堂

比叡山延暦寺の建物その他

<西塔エリア> 釈迦堂

比叡山延暦寺の本殿

<西塔エリア> 釈迦堂

比叡山延暦寺の仏像

<西塔エリア> 釈迦牟尼佛

比叡山延暦寺の建物その他

<横川エリア> 四季講堂(元三大師堂)

比叡山延暦寺の建物その他

<横川エリア> 四季講堂(元三大師堂) 扁額

比叡山延暦寺の建物その他

<横川エリア> 元三大師と角大師の由来 石碑

比叡山延暦寺の建物その他

<横川エリア> おみくじ発祥之地 石碑

比叡山延暦寺の鳥居

<横川エリア> 箸塚弁財天

比叡山延暦寺の建物その他

<横川エリア> 箸塚弁財天 石柱

比叡山延暦寺の本殿

<横川エリア> 横川中堂

比叡山延暦寺の建物その他

<横川エリア> 護法石

比叡山延暦寺の末社

<横川エリア> 赤山宮

比叡山延暦寺の鳥居

<横川エリア> 龍ヶ池弁財天

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ