ごしゃごんげんどう
岩間寺の境内社になるのでしょうか。 マップで見ると神社扱いになっていたので 別に投稿します。 平成6年再建の新しい社殿は まだ白木の雰囲気を残しています。 五社とあるように 五柱祀られています。 熊野大権現(那智山:阿弥陀如来) 蔵王大権現(吉野金峯山:弥勒菩薩) 白山妙理大権現(加賀白山:十一面観世音菩薩) 瀧蔵大権現(大和長谷寺:薬師如来) 清瀧大権現(岩間山・醍醐山:如意輪観音) 背後が山なので 新しい建物ながらに重厚な雰囲気を醸し出しています。
本殿
由縁
扁額
3
0
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
3
0