たけべたいしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
建部大社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年03月13日(月)
参拝:2023年3月吉日
御祭神:日本武尊命(やまとたけるのみこと)
開運出世の神さま。
伊豆へ流罪になった源頼朝が下向の途中立ち寄り、源氏再興を祈願されたと伝えられています。
創建:116年神崎郡建部郷に建部神宮が創建され、675年瀬田大野山に移されたのが始まりとのことです。
前回お参りしたのが、平成25年。10年振りのお参りとなりました。
開運出世の神さま。
伊豆へ流罪になった源頼朝が下向の途中立ち寄り、源氏再興を祈願されたと伝えられています。
創建:116年神崎郡建部郷に建部神宮が創建され、675年瀬田大野山に移されたのが始まりとのことです。
前回お参りしたのが、平成25年。10年振りのお参りとなりました。
すてき
投稿者のプロフィール
![沙羅双樹の花さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/6-F1M6kI7iTWoy4-c56cDaZlxrDRO_Qsm-_392ohONc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230129-002555_ZKOxCbDn2S.jpg@webp)
沙羅双樹の花428投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。