かすがじんじゃ
春日神社
埼玉県 武蔵嵐山駅
千手院への参道から脇に入っていく道を見かけたので
何かありそうだと入ってみたら春日神社の裏側に繋がっていました。
しらべてみたのですが1753年に再建されたという以外よくわからず。
静かでひんやりとした空気が流れておりました。
こんな感じの道があったのでこれは何かあるんじゃないかと。
境内社の八坂神社です。
拝殿から二の鳥居までの参道です。下が見えないですね
まぁまぁ急な石段でした。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
3
0