あそじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
投稿をもっと見る(4件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
阿蘇神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿
みう
2021年05月02日(日)
845投稿
通りかかり阿蘇神社の名前につられて参拝
社務所はありますが宮司さんは常駐していないそうです
御朱印は、宮司さん宅で頂けるようです
御祭神 阿蘇比女之命
社務所
手水舎
拝殿
本殿
富士見市勝瀬にある榛名神社宮司さん宅で頂きました
もっと読む
サンダー
2022年05月19日(木)
1815投稿
榛名神社の兼務社です。東大久保阿蘇神社とも云います。開放的で明るい神社ですが、何か整備中のような雰囲気。綺麗に管理されて、又時が経てば馴染んで来るのでしょう。先の榛名神社と合わせて宮司様自宅ヘ御朱印をお願いすべく連絡を取るも、応答無く断念。ご縁がありませんでした。
社号標
鳥居
由緒書
社号標
灯籠
手水舎
水盤
境内社 多くの末社が参道脇に鎮座していましたが社名不詳
八坂社・山神社・子安社・疱瘡社・稲荷社・琴平社であろう
天保十二年奉納の灯籠
嘉永二年(1849)奉納の狛犬
拝殿
本殿
水盤
境内社鳥居
境内社
境内社 八坂神社
境内社 明石稲荷神社
境内社 笠森稲荷神社
弁財天 左には文政二年(1819)、右には正徳二年(1712)と刻まれています
もっと読む
近くの神社お寺
周辺エリア
阿蘇神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0