あがなじんじゃ
吾那神社
埼玉県 東吾野駅
本日の当初の目的のあがな神社です。何度か神社前を通っていたが、国道299号沿いで停車するスペースがないことから参拝していませんでした。国道から細い道を上って境内まで行くことができます。鳥居は国道に面してあり、急な石段を上って行きます。上りつめると古そうな狛犬。苔むしていていい感じです。拝殿前に書き置きの御朱印が用意されており、有難く戴きました。境内は狭いですが、誰も居ない境内を一人占め。眼下に高麗川が見えれば尚良かったのですが。
鳥居
灯籠
社号標
狛犬
石段
手水舎
拝殿前の狛犬
拝殿
扁額
御朱印は拝殿前に書き置きが用意されています
本殿覆屋
本殿
境内社 稲荷神社
周辺案内図
名称 | 吾那神社 |
---|---|
読み方 | あがなじんじゃ |
通称 | おくまん様 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
ご祭神 | 《合》白髭大神,《主》伊邪那美命,速玉男命,事解男命 |
---|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
3
0