御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
鳥居観音のお参りの記録(2回目)
投稿日:2024年11月22日(金)
白雲山鳥居観音。
昭和15年(1940年)創建。
名栗村長や参議院議員などを歴任した平沼彌太郎氏が開祖です。
境内は東京ドーム約6.5個分と広大で、入口から頂上の救世大観音まで徒歩で約40分かかります。
救世大観音内は有料で拝観する事ができます。
昭和15年(1940年)創建。
名栗村長や参議院議員などを歴任した平沼彌太郎氏が開祖です。
境内は東京ドーム約6.5個分と広大で、入口から頂上の救世大観音まで徒歩で約40分かかります。
救世大観音内は有料で拝観する事ができます。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。