単立
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
鳥居観音へのアクセス・駐車場
近くの駅 | ◼︎西武池袋線 ◼︎西武秩父線 ◼︎西武秩父線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
電話番号 | 042-979-0666 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
駐車場に関する投稿
mizo
2019年04月08日(月)
543投稿
名栗村長から埼玉銀行頭取、参議院議員などを歴任した平沼彌太郎氏が開祖です。
境内は約10万坪(東京ドーム6.5個分)の広さがあり、入口から頂上の救世大観音まで徒歩で40分ほどかかります。
救世大観音内は有料(大人200円)で拝観する事ができ、螺旋階段を登り切ると後頭部の辺りから外に出てそこが展望台になっています。
11月下旬に訪れましたが、紅葉がとても綺麗でした。
入山料は大人200円です。無料の駐車場がありますが、紅葉の期間中は有料(500円)になっています。
救世大観音(中央大観音の高さは23m)
仁王門
仁王像
別角度
本堂
扁額
玄奘三蔵塔
玄奘三蔵法師像
玄奘三蔵塔と玄奘三蔵法師像
納経塔(高さ15m)
大鐘楼
直径5mの地球儀に立つ平和観音
阿弥陀如来像
不動明王像
吉祥天像
一万体観音
玉華門(高さ11m)
休憩所
秋は紅葉が綺麗です
鳥居文庫
水かけ観音
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
25
9