いしわりいなりしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
アカウント登録もしくはログインして下さい。
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
石割稲荷社ではいただけません
広告
おすすめの投稿
ひなぎく
2025年01月19日(日)
563投稿
狭山中央通りの新富士見橋バス停近くに御鎮座されています。
入間川を渡り、中央通りを歩いていたら偶然見つけました。幟旗に「南無石割稲荷大明神」とあったので仏教系のお稲荷様かぁ!でも近くにお寺もないしどちらで管理されてるんだろ?なんて思いながらお参りしようとしたら、御題目を発見!調べてみたら日蓮聖人ゆかりのお稲荷様でした。ご縁はまだまだ続きますね🙏
石割稲荷の元社は山梨県の身延山久遠寺の総門付近にあり、積善坊様が管理されています。日蓮聖人が身延山を訪れた時に、山道を塞ぐ大岩がありましたが、稲荷大明神の力で岩が割れ無事に入山できたことから建立されたという伝説が残っています。
狭山市史にも市内唯一の日蓮宗寺院にも情報がなかったので、詳細は不明です。
もっと読む
石割稲荷社の基本情報
住所 | 埼玉県狭山市広瀬東1丁目5−11 |
---|---|
行き方 | 西武新宿線「狭山市駅」より徒歩20分 狭山市駅より西武バス「狭山22」 「狭山22-1」 「狭山29」バス停「新富士見橋」下車 |
アクセスを詳しく見る
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0