![宝玉院の山門]()
山門
![宝玉院の周辺]()
芸術総合高校のバス停のそばだった。前回狭山丘から金仙寺など行った時に聴けば良かったんだが、ここ迄金仙寺から歩ける。
![宝玉院の本殿]()
本堂
![宝玉院の庭園]()
寺務所
![宝玉院の末社]()
奥多摩八十八札所第47札所の武田翁様造った石仏様全体のお堂。
![宝玉院の仏像]()
奥多摩八十八札所第47札所の武田翁様造った石仏様アップ。
![宝玉院の塔]()
枝垂れ桜を奉納した印の石塔
![宝玉院の庭園]()
枝垂れ桜。
![宝玉院の御朱印]()
奥多摩八十八札所第47札所の武田翁様造った石仏様の御朱印。
![宝玉院の建物その他]()
御朱印戴く寺務所。
![宝玉院の周辺]()
このお寺の隣はトトロの森基金事務局で、“くろすけの家”
![宝玉院の周辺]()
くろすけのおうち。
![宝玉院の周辺]()
くろすけの蔵
![宝玉院の周辺]()
くろすけの家目の前のお茶屋さん。イートインスペースでお茶戴く事できる。
![宝玉院の周辺]()
狭山茶の農園さんがやっている喫茶
![宝玉院の周辺]()
くろすけの家
![宝玉院の周辺]()
狭山茶の喫茶店のメニュー
![宝玉院の周辺]()
狭山茶とお菓子(茶葉羊羹)
![宝玉院の周辺]()
帰り、バスの車窓からみた、戦場あと看板。
みんなのコメント(0件)
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。