かすかべいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
春日部稲荷神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年09月19日(火)
参拝:2023年8月吉日
春日部稲荷神社に参拝した思い出です。
参道が凄く素敵で、赤の稲荷神社の旗が緑の景色に映えます。
この神社は、春日部を名乗る豪族「春日部氏」の屋敷跡に建立された神社です。
春日部氏の屋敷神として、京都伏見の稲荷大社から勧受したそうです。
平安期からの創建されたと推測される、歴史ある社だそうです。
主祀神は倉稲魂神(うかのみたま)です。五穀豊穣!!
お狐様の前掛けも良い感じです。
御朱印は、隣の春日部八幡神社にて直書きにていただけます
参道が凄く素敵で、赤の稲荷神社の旗が緑の景色に映えます。
この神社は、春日部を名乗る豪族「春日部氏」の屋敷跡に建立された神社です。
春日部氏の屋敷神として、京都伏見の稲荷大社から勧受したそうです。
平安期からの創建されたと推測される、歴史ある社だそうです。
主祀神は倉稲魂神(うかのみたま)です。五穀豊穣!!
お狐様の前掛けも良い感じです。
御朱印は、隣の春日部八幡神社にて直書きにていただけます
すてき
みんなのコメント(2件)
![くるくるきよせん](https://minimized.hotokami.jp/QbcDD9M-NBFVQpYzbowBM6db35_B23Wa555XXp8ynx8/s:20:20/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
初めまして 晴to風さん。
くるくるきよせん と申します。
「すてき」をいただき 有り難うございます。
私は兵庫県在住ですが 今は 京都と奈良を中心に巡っています。
これから 晴to風さんの投稿を拝見させていただくのを楽しみにしています。
タイムラインでチェックしたいので 勝手にフォローさせていただきますが どうぞよろしくお願いいたします。
2023年09月19日(火)
くるくるきよせん様
コメントいただきありがとうございます。
京都と奈良中心に参拝されているのですね。
神社仏閣のメッカに巡られているなんて、素敵ですね。
こちらは関東中心とはなりますが、少しずつ投稿させて頂いております。
相互フォローさせていただきますね。
これからもよろしくお願いいたします。
2023年09月20日(水)
投稿者のプロフィール
![晴to風さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/oqFQaeZIqrU3Lckzzd-D1nSGrEzZxz-4AMwMqHtI2i8/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230807-011629_hDMOIyDVjK.jpg@webp)
晴to風79投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。