そうかじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
草加神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年08月20日(日)
参拝:2023年8月吉日
今日は草加市の神社に初めて参拝してきました。
私は車で行きましたが、草加駅からでも徒歩5分くらいでいくことは可能です。
もともとは氷川神社であったものを草加神社に改称した経緯があるので、地名や近くの公園などに「氷川」の名称が残っています。
こちらの狛犬は見どころのあるもののようで、埼玉県内で2位になられたとの新聞記事が祈祷の待合室に貼られていました(1位は三峰神社)また、本殿の彫刻が間近で見ることができ、細かいものが彫られていて素晴らしかったです。
私は車で行きましたが、草加駅からでも徒歩5分くらいでいくことは可能です。
もともとは氷川神社であったものを草加神社に改称した経緯があるので、地名や近くの公園などに「氷川」の名称が残っています。
こちらの狛犬は見どころのあるもののようで、埼玉県内で2位になられたとの新聞記事が祈祷の待合室に貼られていました(1位は三峰神社)また、本殿の彫刻が間近で見ることができ、細かいものが彫られていて素晴らしかったです。
すてき
投稿者のプロフィール

たか523387投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。