御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

見沼大師 感応院の日常(175回目)埼玉県大和田駅

檀信徒さんと秩父観音巡礼

投稿日:2024年10月10日(木)
10月9日、檀信徒さん17名で秩父観音巡礼に行ってきました。
1番〜4番札所、13番〜16番札所、計8カ寺をバスにて巡礼しました。皆さん、巡礼独特の不思議な三摩地世界(ゾーン)に入り、集団での大きな声の読経となって、読経が上達してきました。               
皆さん、この神秘さと各札所の優しさに触れ、感動的な体験をしたようです。
次回は春に行う予定です。
見沼大師 感応院(埼玉県)
13番住職さんが写真を撮って下さいました。「はいボーズ(坊主)」の一声に、皆さん最高の笑顔になりました。
見沼大師 感応院(埼玉県)
マリア観音の前で。
見沼大師 感応院(埼玉県)
巡礼道

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
見沼大師 感応院のお知らせをもっと見る255件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

見沼大師 感応院

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ