ふしみいなりじんじゃ
伏見稲荷神社
埼玉県 大宮駅
10:00~20:00
そごう大宮店の屋上に神社があると聞き行ってみました。
神社の奥にSOGOの大きな看板が見えました。
由緒には京都の伏見稲荷大社から勧請されたのだと書いてありました。
広い屋上では、子供連れのママさん達がお喋りしながら日向の暖かい所でおやつを食べていました。
他には、気分転換にたばこを吸いにきているっぽいおじさんや、屋上に出られるから出てみただけ、という感じのおばさまが一人ずつ。
穴場的な所でした。
ちょうど写真に収まる所に大看板
元展望レストランが見えます。今は歯医者などが入っているようです。 これって回転する展望レストランだったんですよねきっと。今は歯科やネイルサロンが入っているようですが、もう回転しないんでしょうか。
御由緒
社殿
賽銭箱にそごうのマーク!
こんな所にもそごうのマーク。
エレベーターの中の案内表示も小さくのっていました。
名称 | 伏見稲荷神社 |
---|---|
読み方 | ふしみいなりじんじゃ |
参拝時間 | 10:00~20:00 |
ご祭神 | 宇賀之御魂大神 |
---|---|
ご由緒 | 昭和62年3月23日、総本営伏見稲荷大社より勧請。
|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
7
4