ちちぶいまみやじんじゃ
秩父今宮神社のお参りの記録一覧(3ページ目)
秩父神社から徒歩10分の場所にあります。秩父では春になると、この今宮神社(八大龍王宮)から秩父神社に龍神様をお迎えする……つまり龍の棲家がこちらということです。
参道入り口には鳥居がありませんが、入り口すぐに龍神池があり、龍上観音が鎮座しています。橋を渡った先の境内には、まさに神の棲む場所と言える神秘の大欅も(龍神木)。
疫病退散や金運アップのほか、強力な霊力がある神社と言われますが、なるほどという雰囲気です。
秩父神社にお参りした後、同じ日に参拝しましたが、来て良かったと思いました。書き置きですが龗=龍神の御朱印もいただきました。
龍神池の樹洞には龍上観音が
龍神と観音の霊力が一体化した姿とされます
イザナギ、イザナミ、スサノオ神を祀る社殿
修験道の開祖・役小角を祀る役尊神祠
龍が棲むという樹齢1000年超の欅(龍神木)
龍神池のほとりには弁財天も
弁天様の祠には奉納された龍のおみくじがズラリ
稲荷社
こちらにはお稲荷さんのおみくじ
伏流水が流れる清龍の滝では銭洗いができます
今宮観音堂
神社から徒歩2分にある秩父札所
続いてお参りしたのが、秩父今宮神社さん。
武甲山からの伏流水が今日もキレイでした。
コチラでもホトカミTシャツ効果で、
宮司さんにも、社務所の方にも声かけていただきました。
好きな武甲山のお水。
ふくろうがいました🦉
カメラで撮っていた方が、夜行性なので今は寝てるよ💤など、教えて下さいました。
約1年ぶりのお参りになります。
こんなんだったな、と思い返しながら改めて境内を歩きました。
前回はなんとなく素通りをしてしまったのかもしれません、鳥居をくぐってすぐに龍上観音がありました。観音様に新たに気づくことができただけでもありがたいことです。
茅の輪越しの鳥居越しの社殿
入口を道路から、この写真にも観音様が写ってらっしゃいます
悪運を断(辰)ち開運を招く龍神と、あらゆる願いを叶えてくれるとされる観音の霊力が一体となり絶大な守護開運力を持つ(神社HPより)
龍神木
表情がかわいらしく見える狛犬、小さな緑色は龍神様かな
清龍の滝、こちらではお金を清めている方がいらっしゃいました
叔母のお礼参りへ😊
今宮神社は何度か参拝させて頂いておりますが、今日は、近所にお住まいの方が琴を奏でておりました。
とても素敵でした☺️
龍上観音
龍神観音
とても澄んでいてキレイでした。
龍神池。
御水屋
龍神木
社殿
感謝です🙏
清龍の滝
天満宮社。
撫で牛。
稲荷社
以前頂いた御朱印
以前頂いた御朱印
1/6は一粒万倍日と天赦日と鬼宿日と天恩日の4つが
重なった神様からのフォーススーパーラッキーセール🌈
新年の抱負、日頃の感謝感謝をお伝えしたいと思い
秩父五社巡り🈵二社目は秩父今宮神社へ⛩
御祭神は伊邪那岐命(イザナギノミコト)と
伊邪那美命(イザナミノミコト)になります☀️
日本国と日本の神々をお産みになったいわば日本民族の
オーマイゴッドファーザー&ゴッドマザーで
あらせられます☀️
御仏の観音菩薩、龍上観音様も奉っており
神仏習合大集合Wパワーをお受け出来ます☀️
一粒万倍日限定御朱印もお受けする事が出来て
天気も晴れて最高の参拝日和になりました🈵
やったねー✌️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
1