じげんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
秩父札所十三番 慈眼寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年08月16日(日)
参拝:2020年1月吉日
全9回の巡行も今回が最終回でした。
三十四観音巡りは毎年行われているようですが今回はかいげん巡行ということで毎回100人程の参加があったようです。
お坊さんや各寺院の方々には大変お世話になりました。
良い体験をさせて頂きました。
ありがとうございました。
さて、慈眼寺は御花畑駅からすぐですが34ヶ寺を歩いて廻るということで前回の水潜寺の最寄り駅皆野駅から歩き秩父神社へ。
ここでお坊さん達は正装(?)に着替え、観音像を造像された京佛師の方が観音様を背負い慈眼寺に向かいました。
三十四観音巡りは毎年行われているようですが今回はかいげん巡行ということで毎回100人程の参加があったようです。
お坊さんや各寺院の方々には大変お世話になりました。
良い体験をさせて頂きました。
ありがとうございました。
さて、慈眼寺は御花畑駅からすぐですが34ヶ寺を歩いて廻るということで前回の水潜寺の最寄り駅皆野駅から歩き秩父神社へ。
ここでお坊さん達は正装(?)に着替え、観音像を造像された京佛師の方が観音様を背負い慈眼寺に向かいました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。