じげんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
秩父札所十三番 慈眼寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年01月03日(火)
参拝:2021年8月吉日
埼玉県秩父市にある曹洞宗の寺院で、山号は旗下山。日本百観音霊場の秩父札所十三番である。約790年続く「め」のお寺として有名で、目に様々な不安や心配、悩みをかかえた方が日本全国より参拝に訪れる。
文暦元年(1234)、秩父札所が創設された後、文明18年(1486)に秩父市宮地の曹洞宗広見寺2世、東雄朔法を開山として迎え、曹洞宗慈眼寺が開かれた。
寛政年代に火事に遭い、その時の記録によると、間口7間、奥行き7間の大きな御堂が消失したが、全隆興道という人物が江戸に出て寄進を募り御堂を再建する。
しかし、明治11年(1878)3月の秩父大火でその御堂も焼失。その後、明治33年(1900)までの22年をかけて現在の御堂ができあがった。
文暦元年(1234)、秩父札所が創設された後、文明18年(1486)に秩父市宮地の曹洞宗広見寺2世、東雄朔法を開山として迎え、曹洞宗慈眼寺が開かれた。
寛政年代に火事に遭い、その時の記録によると、間口7間、奥行き7間の大きな御堂が消失したが、全隆興道という人物が江戸に出て寄進を募り御堂を再建する。
しかし、明治11年(1878)3月の秩父大火でその御堂も焼失。その後、明治33年(1900)までの22年をかけて現在の御堂ができあがった。
すてき
投稿者のプロフィール
竜王1315投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。