御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
光西寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年12月23日(月)
参拝:2024年12月吉日
無人のお寺です。お墓参りに必要なはずの手水の水も止められてあります。
けれども、墓地は広く、隣にある稲荷神社の清掃をされていた町内会の方たちに聞くと、先祖がその墓地という方が多いのです。
(久那村)光西寺
無量山と號す曹洞宗にて、上影森大淵寺末、本尊彌陀、開山玉峯樹室寂年知れず、(新編武蔵風土記稿より)
とありますので、影森にある札所27番大渕寺が管理されているのでしょうか?
けれども、墓地は広く、隣にある稲荷神社の清掃をされていた町内会の方たちに聞くと、先祖がその墓地という方が多いのです。
(久那村)光西寺
無量山と號す曹洞宗にて、上影森大淵寺末、本尊彌陀、開山玉峯樹室寂年知れず、(新編武蔵風土記稿より)
とありますので、影森にある札所27番大渕寺が管理されているのでしょうか?
すてき
投稿者のプロフィール

かおり1347投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。