御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
三峯神社ではいただけません
広告

みつみねじんじゃ

三峯神社のお参りの記録(1回目)
埼玉県三峰口駅

投稿日:2024年06月10日(月)
参拝:2023年7月吉日
2
御朱印受け始める前に一度訪れた神社
埼玉県最強のパワースポットとも言われている
三峯山が霊峰であり、お寺から神社へ形を変えた様です
今回も車で、同僚とのドライブも兼ねての参拝です
峠道を登り、ダムの一本道を超えて辿り着く標高1,100mの神域、三峯神社
幾度も上がりたくなる神社です
三峯神社(埼玉県)
有料駐車場に車を停め、空を見上げると「龍雲」が!!
幸いにも歓迎して頂けたようです
三峯神社(埼玉県)
社号碑と三ツ鳥居
三峯神社(埼玉県)
全国でも珍しい「三ツ鳥居」
御眷属様も山犬様、オオカミ様です
三峯神社(埼玉県)
三峯山隋神門
正参道から、こちらの門を通る道が古くからの順路だそうです
三峯神社(埼玉県)
門過ぎてからの、夫婦杉
不思議と神社境内に夫婦の御神木がありますよね?
三峯神社(埼玉県)
拝殿前の階段
階段途中にも御眷属の山犬様(オオカミ)が見守られています
三峯神社(埼玉県)
御神木から拝殿をのぞむ
以前は御神木に触れらたのですが、流行り病の影響で柵が設けられました
本来、境内全ての物に触れる事は御法度
触れるのは、手水の柄杓、神鈴の綱くらいです
木々に多くの人が触れれば、樹皮が剥がれそこから病原菌が入りダメージに繋がりかねません
ですから昔からの言葉に「触らぬ神に祟りなし」とあるそうです
三峯神社(埼玉県)
御拝殿
色取り取りなお社
御祭神、日本武尊(やまとたけるのみこと)、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、伊弉册尊(いざなみのみこと)をお祀りしています
三峯神社(埼玉県)
御拝殿前の石畳
龍神様が浮かび上がる神秘的な場所
三峯神社(埼玉県)
神楽殿
三峯神社(埼玉県)
日本武尊命の像
三峯神社(埼玉県)
展望台からの眺望
前回も今回も晴天に恵まれました
三峯神社(埼玉県)
参拝を終えて
お茶屋さんで芋田楽を頂きました♪
神社境内に食べられる物があれば然り、境内側の食べられる物は「神様が召し上がっていますもの」として縁起が良いとされています
三峯神社(埼玉県)
御朱印お分して頂きました
御眷属の犬神様が特徴的

すてき

みんなのコメント2件)

あんりゆさん
はじめまして😊
フォローいただいたようで有難うございます🎵
私もあんりゆさんをフォローさせていただきますね。
三峯神社はいつかはお参りしたい神社の一つです。
芋田楽は素朴な味そうで美味しそうですね😁

2024年06月12日(水)

きどっちさん、初めまして!!
すてきポチとフォロー、こちらこそありがとうございます😊
お参りしたい神社をご紹介出来て嬉しいです♪
食べ物も、お土産屋さんもあるのでお勧めですよ!
もちろん、聖域の御神力も確かです👍

2024年06月12日(水)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
三峯神社の投稿をもっと見る339件
コメント
お問い合わせ