ふくもはちはんぐう
福母八幡宮
公式佐賀県 大町駅
授与所開所時間(御守り・お神札・御朱印)
9時ー12時、13時ー16時まで
7月1日より頒布の
直接揮毫(書き置きも可)の
御朱印のご案内です🌿
・
6月30日で
花詣御朱印が終了し
7月1日から
🌺夏詣御朱印🌺
となります。
【頒布期間】
7月1日〜8月31日まで
→写真1・2枚目
・
毎月変わる
月替わり御朱印は、
7月1日より
青紅葉と金魚です🌿
【頒布期間】
7月1日〜31日まで
→写真3・4枚目
郵送でのお申し込みは
7月1日より可能です💫
・
九州北部は
観測史上初めての
6月での梅雨明けとなった
そうです…💦💦
毎日とっても暑いですね😂
また、まとまって8月に
半年分の雨が
1日で降ったりしない事を
願うばかりです🥲…
・
・
皆様、くれぐれも
熱中症には気をつけて
お過ごしください🙇♀️
・
皆様のお参り
お待ちしております✨
#神社 #御朱印 #ご朱印 #御朱印帳 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印スタグラム #御朱印好きな人と繋がりたい #goshuin #goshuincho #goshuinstagram #goshuin_walker #御朱印さんぽ #九州 #佐賀県 #夏詣 #福母八幡宮 #夏 #梅雨明け
"6月の月替わり御朱印"の
ご案内です。
6月は傘と雨☂️🌧をあしらった
梅雨らしい御朱印です🌿
期間は、
6月1日〜30日までの
1ヶ月間の頒布です✨
直接揮毫・書き置き両方で
お受けいただけます🌿
(※御祈祷中や出張祭典の際は
書き置きのみとなります。)
郵送対応は6月1日から
お申し込みいただけます。
境内の紫陽花も
花がたくさん開いてきました✨
花手水も境内の紫陽花を
生けて頂いてます🌸
とっても素敵です😊
皆様のお参り
お待ちしております☺️✨
#紫陽花 #あじさい #梅雨 #6月 #月替わり御朱印 #御朱印 #ご朱印 #御朱印帳 #goshuin #goshuincho #goshuinstagram #goshuin_walker #御朱印さんぽ #御朱印巡り #季節の御朱印 #自然 #神社 #参拝 #お参り #佐賀県 #九州 #福の母 #福 福母八幡宮
3月1日より福母八幡宮さんオリジナルの御朱印帳が頒布されます!
三つ巴紋のもと、二羽の鳩が向き合った「対い鳩」を結んだデザイン。
漢数字の八にも見え、八幡宮さんらしさをイメージしています。
神功皇后をお祀りされてあり、あたたかく優しいヒノキの木目がよく合っています。
桜は福母八幡宮さんのシンボル。
宮司様に「是非桜を散らしてほしい」と、実際に切り絵でレイアウトをいただき
こんなにもやさしく包み込むデザインになりました。
もう一面は、八幡宮様に続く長い階段。
一度訪れていただけたら「あぁ!」と分かる、福母八幡宮さんを表したデザインです。
飛鳥工房が製作を担当させていただきました。
是非お参りくださいませ!
※大判サイズ 12×18cm
福母八幡宮(ふくもはちまんぐう)
旧社格:不明
御祭神:天照大神他16柱。
全国的にも珍しい20代の女性宮司さんが勤められている神社。
御朱印を頂きたい方は
Facebookをされているのでチェックすれば
神社にいらっしゃるかわかります。
ちなみに12:00~13:00はいただけません。
御朱印帳(3500円)を頂きました。
御朱印帳を入れる袋も頂けます。
御朱印帳を購入すると限定御朱印を頂けました。
国道34号線沿い、JR佐世保線大町駅すぐそばにある一の鳥居。
二の鳥居。
三の鳥居。
参道階段を上ると四の鳥居。
9/15まで花手水をされているそうです。
御社殿。
境内にある稲荷神社。
2
0