御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

そうほんざん ほんぷくじ|光明念佛身語聖宗中山一之瀧

総本山 本福寺のお参りの記録一覧
公式佐賀県 けやき台駅

くま
くま
2024年08月05日(月)
727投稿

本福寺にやってきました。電チャリだから来れたけど、普通のチャリや徒歩ではとても来れなかったと思いました。

総本山 本福寺(佐賀県)
総本山 本福寺(佐賀県)

本福寺さんの御本堂です。

総本山 本福寺(佐賀県)

西日本最大といわれている五重の塔です。
こちらの下の所で御朱印をもらえたのですがやめました(1500円以上のため)。

もっと読む
マツケンサンバ
マツケンサンバ
2024年04月30日(火)
216投稿

佐賀県三養基郡基山の本福寺に参拝に行きました。

本福寺は、新元号「令和」で注目を集めた大伴旅人が、太宰府防衛のための奈良から派遣され築いた日本最古の朝鮮式山城「基肄城」のある基山(きざん)の南麓に位置しています。
昔から、「基肄城」のある基山(きざん)は仏法興隆の場として、真言密教(東密)、天台密教(台密)の修験道の山伏たちは、基山にこもり瀧に打たれ、山をこえ峰をこえての山林修行を行い、当時の山岳信仰の最先端を極め、修験道山伏たちの修行場・禊の場として栄えました。
宝永6年(1706)、貝原益軒の『筑前国続風土記』によれば、城山千坊・城山四王院と記され、その地が朝鮮式山城基肄城から修験道の聖地へと展開し1000もの寺院が点在していた事を物語っています。
今でも本福寺の瀧場には宝篋印塔(ほうきょういんとう)・60基の五輪塔・板碑が立ち並んでいる事から、基山が修験の道場となった事を物語っています。山麓には不動寺・寺谷・仁蓮寺・天台寺などの寺名のつく集落や、仏谷・道場原などの地名は、その遺称であると伝えられています。そのような風土の位置を中山とも称され、光明念佛身語聖宗 総本山 中山一之瀧 本福寺が建立されました。

総本山 本福寺(佐賀県)
総本山 本福寺(佐賀県)
総本山 本福寺(佐賀県)
総本山 本福寺(佐賀県)
もっと読む
ともとも326
ともとも326
2022年01月03日(月)
223投稿

今年の干支 寅のご朱印を探していたら こんなステキなご朱印を見つけてしまいました😍
郵送していただきました😊

総本山 本福寺の御朱印
総本山 本福寺の御朱印

白色をバックに撮ると 金色がいい感じに🤩✨

総本山 本福寺の御朱印

今度は黒をバックに撮ってみたら金色とのコントラストがはっきりと🤩🖤

総本山 本福寺の御朱印

今度は赤をバックに撮ってみたら またエキゾチックな感じに🤩❤️
娘曰く中国みたい〜🇨🇳

もっと読む
麿鷹
麿鷹
2021年11月03日(水)
67投稿

今年、立教110周年を迎える本福寺さんでは写経や写仏、滝行などの体験も出来ます 。
そして何と言っても限定御朱印を含む御朱印の数が半端ないです 。
通常の直書き&書置き御朱印だけでも40種類以上!
それに手書きの限定御朱印や特別限定御朱印を加えるとそれ以上!!
今回は新作御朱印を頂くのと、秋の五重塔の写真を撮りに行って来ました!

総本山 本福寺の建物その他

【秋の五重塔】

《iPhone12Pro / Camera deta》
ワイドレンズ-26mm , f1.6:iso32 , 1/4000s

総本山 本福寺の建物その他

こちらは前回拝観した時の【初夏の五重塔】

《iPhone12Pro / Camera deta》
ウルトラワイドレンズ-13mm , f2.4:iso25 , 1/1332s

総本山 本福寺の御朱印

黒和紙に合う様、色味を若干変えて直書きして頂きました

総本山 本福寺の御朱印

京都 勝林寺さんの黒和紙御朱印帳に直書きして頂きました

総本山 本福寺の本殿

本堂

総本山 本福寺の建物その他
総本山 本福寺の建物その他
総本山 本福寺の建物その他
総本山 本福寺の御朱印

切り絵御朱印

総本山 本福寺の建物その他
総本山 本福寺の建物その他
総本山 本福寺の塔
総本山 本福寺(佐賀県)

今までアップする機会がなかったので、本福寺さんとの昇龍繋がりで、こちらで紹介させて頂きます。

総本山 本福寺の御朱印

絵師 白道さんの御朱印帳!

総本山 本福寺の御朱印帳

昇龍と鳳凰

もっと読む
よっしー
よっしー
2021年07月18日(日)
122投稿

本福寺の寺カフェへ、かき氷を食べに行きました。家族もみなワクチンを打ち、私も接種券が届いたので、接種後に寺社巡りを本格的に再開しようと思います。

総本山 本福寺の建物その他

夏限定のかき氷をやってます。

総本山 本福寺の食事

とても美味しかったです。

総本山 本福寺の食事

抹茶も合わせて頂きました。

総本山 本福寺の御朱印

頂いた御朱印とともに。

総本山 本福寺の建物その他

風鈴祭りもやってるようですが、如何せんまだ個数が少なく寂しかったので、私も1つ奉納しました。

総本山 本福寺(佐賀県)

風鈴が増えれば壮麗で映える絵になると思います。かえる寺の風鈴祭りの様になれば良いですね。

総本山 本福寺(佐賀県)

夏が一番好きなので。

もっと読む
麿鷹
麿鷹
2021年06月26日(土)
67投稿

今年、立教110周年を迎える本福寺さんでは写経や写仏、滝行などの体験も出来ます
また土日祝日は『寺カフェ』で五重塔を眺めながら お茶や季節の和菓子を楽しめ、秋には五重塔竹灯籠ライトアップ&コンサートなどのイベントも開催されます
そして何と言っても限定御朱印を含む御朱印の数が半端ないです
通常の直書き&書置き御朱印だけでも40種類以上!
それに手書きの限定御朱印や特別限定御朱印を加えるとそれ以上!!
御朱印!はっきり言って迷います…(笑)

総本山 本福寺の景色

五重塔と絶景

総本山 本福寺の御朱印

手書き特別限定御朱印《剣心無限》
〜この剣は人を斬らず、煩悩を断ち切る仏の剣〜

総本山 本福寺の御朱印

手書き限定御朱印《剣心無限》
〜三毒の迷いを断ち切る、仏の智剣〜

総本山 本福寺の建物その他

階段を登りきると本堂です
良い運動になります

総本山 本福寺の塔

駐車場から見た五重塔

総本山 本福寺の御朱印

手書き限定御朱印《三国志シリーズ 関羽雲長》

総本山 本福寺の御朱印

手書き限定御朱印《三国志シリーズ 呂布》

総本山 本福寺の塔
総本山 本福寺の塔
総本山 本福寺の景色

ここまで上がると五重塔が目線で見えます

総本山 本福寺の建物その他

カフェテリア前の風鈴棚
風鈴祈願させて頂きました

総本山 本福寺の御朱印
総本山 本福寺の御朱印
もっと読む
よっしー
よっしー
2021年01月03日(日)
122投稿

皆さま、明けましておめでとうございます。今年も九州各地の寺社を頑張って巡ろうと思っております。
さて、ここ本福寺は3年続けての初詣として参拝させて頂きました。今年は元旦にかなりの雪が降り、私の原付では本福寺へ向かうために越えなければならない峠を、雪が積もった状態ではとても越えれなかったので、翌2日に来る事になってしまいました。
この日は雨が降っていたので、参拝客は少なく、毎年恒例の福引もかなりの数が残っておりましたが、若い住職さんたちが元気に接客されており、活気があってとても中に入りやすい雰囲気でした。
1人で来ているのは自分くらいで、他は家族連れが多く、皆さんカフェで家族でくつろいでいるのが印象的でした。ここは、みんなで気軽に楽しく来れるお寺として、イメチェンに成功したお寺だと思います。信徒さんでもない参拝客がこんなに楽しそうにくつろいでいるのは、中々他のお寺では見られないのではと思います。
今度は夏に、寺カフェでかき氷を食べに行きたいと思います。
お正月限定の御朱印を直書きしてもらい大満足な初詣でした。

総本山 本福寺の建物その他

例年よりちょっと参拝客は少なかったです。

総本山 本福寺の食事

今回は金粉入りきな粉餅セットを頂きました。金粉うまい!

総本山 本福寺の食事

これは先月食べた分ですが、ついでに載せました。どれも美味しい。

総本山 本福寺の御朱印

御朱印というかアート絵ですな。

総本山 本福寺の御朱印

今年は良い年になりますように。

総本山 本福寺の御朱印

丑の絵とうしの文字。

総本山 本福寺の建物その他

本福寺専用の御朱印帳とします。

総本山 本福寺の授与品その他

このおみくじ1つ買えばよかった!
アマビエの御朱印もありました。他には鬼滅の刃にちなんだ御朱印もありましたが、私にはよく分からなかったので辞退しました。

総本山 本福寺の授与品その他

このクリスタルの様な丑を買おうかずっと悩んでました。結局買わず。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ