御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

布忍神社の日常(3回目)大阪府布忍駅

タイワンタケクマンバチ

投稿日:2024年06月14日(金)
藤の花が咲き、あじさいや種々の花が咲くと同時に外来種であるタイワンタケクマンバチが境内で発見されました。

攻撃性は低いのですが、竹に巣を作るため、誤って付近を触ると刺されます。

通常のクマンバチとの違いは、身体が真っ黒な事です。

見かけたらあまり近づかず、身を守ってください。
布忍神社(大阪府)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
布忍神社のお知らせをもっと見る3件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

布忍神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ