だいほんざんしっぽうりゅうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大本山七宝瀧寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年05月16日(日)
参拝:2015年8月吉日
役行者さんによって開かれた修験の地です。
山号は犬鳴山ですが、これは飼い主の猟師の危機を命がけで救った犬の話に由来します。その忠義の犬をモチーフに「イヌナキン」というキャラクターが生まれています。
個人的には不動明王様の銅像がカッコイイなと思いました。
山号は犬鳴山ですが、これは飼い主の猟師の危機を命がけで救った犬の話に由来します。その忠義の犬をモチーフに「イヌナキン」というキャラクターが生まれています。
個人的には不動明王様の銅像がカッコイイなと思いました。
すてき
投稿者のプロフィール

Takashi S…1232投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。