御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

たじはやひめじんじゃ

多治速比売神社のお参りの記録(1回目)
大阪府泉ケ丘駅

投稿日:2024年06月08日(土)
参拝:2024年6月吉日
泉ヶ丘駅からバスで少し行き宮山台2丁で降りてすぐそこ。
風鈴祭りが行われていて、いたるところに風鈴が吊るされていました。
この日は曇りでほどよく風が吹いており、風鈴が鳴り風車が回っていました。
綺麗な模様の傘も飾られていました!
「ホトカミをされている寺社に行ったら、このホトカミで見ましたと言ってみて〜」とホトカミで見たので、言ってみました。
今後のご投稿も楽しみにしております。

ホトカミで見て一目惚れしたクリア御朱印をいただきました! 今回お参りさせていただいた動機です。
クリア御朱印には日付は入りません、書き置きのみ。他にもたくさんの御朱印があります、直書きの御朱印は宮司さんがいらっしゃる時のみいただけるようです、お忙しい場合はいらっしゃらないこともあるそう。

それからSNSで以前見かけたレース御守、こちらで授与されていたのですね。お迎えしました。健康に関する御守りで、今の私にぴったりです。
他にも、風鈴の柄のものや桜がモチーフのものなど、素敵な御守りがたくさんあり、拝見しているだけでも楽しかったです。

風鈴祭りの一環で、短冊を願いに書いて吊るさせていただきました。
夏越の大祓の形代にも名前を書かせていただき、息を3回吹きかけました。
お祓いとお焚き上げ、よろしくお願いいたします。
私は夏越の大祓が大好きで、毎年どこかの神社でくぐらせていただいています。他にも、授与されている小さな茅の輪をお迎えしたり、他の方々と一緒に作ったり……。
ですが形代をお願いするのは初めてです。

こちらの神社はアクセスも良いですし、素敵なところがたくさんあります。またお参りしたいです!
多治速比売神社(大阪府)
手水舎
多治速比売神社(大阪府)
クスノキ。ご縁があり、まつられているそう
多治速比売神社(大阪府)
ご本殿と傘
多治速比売神社(大阪府)
いただいたクリア御朱印と風鈴と風車
多治速比売神社(大阪府)
いたるところに風鈴が
多治速比売神社(大阪府)
多治速比売神社(大阪府)
レース御守りと短冊
多治速比売神社(大阪府)
形代
多治速比売神社(大阪府)
境内のマップ

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
多治速比売神社の投稿をもっと見る139件
コメント
お問い合わせ