むれじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
牟禮神社ではいただけません
広告
牟禮神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年09月30日(金)
参拝:2022年9月吉日
摂津国島下郡の式内社です。「牟礼」の地名は全国各地に存在しており、牟礼=群れ、村の転化だったりと色々な説があります。当社はこの地に住んでいた牟礼豪族が祖神さまを祀って創建された神社とされています。
《鳥居と社号碑》
《手水舎》
水は枯れています。
水は枯れています。
《拝殿》
大阪や奈良の無人社はこの形式の建物が多いです。
大阪や奈良の無人社はこの形式の建物が多いです。
《扁額》
👁チェックポイント‼️
この神社の御祭神は写真のように素戔嗚尊さまと天児屋命さまとなっていますが、元々は牟礼豪族の祖神である大中津日子命だったとされています。
御祭神が変わったのは、信長公が神社焼き討ちを始め、崇敬する天照大神、春日大神、牛頭天王さまのお社は燃やさなかったため、御祭神を隠して焼き討ちを避けようとしたからだそうです。
👁チェックポイント‼️
この神社の御祭神は写真のように素戔嗚尊さまと天児屋命さまとなっていますが、元々は牟礼豪族の祖神である大中津日子命だったとされています。
御祭神が変わったのは、信長公が神社焼き討ちを始め、崇敬する天照大神、春日大神、牛頭天王さまのお社は燃やさなかったため、御祭神を隠して焼き討ちを避けようとしたからだそうです。
《本殿》🙏
《本殿説明》
現在のこの煌びやかな本殿は生國魂神社の末社である北向八幡宮の旧本殿だそうです。
現在のこの煌びやかな本殿は生國魂神社の末社である北向八幡宮の旧本殿だそうです。
《拝殿内部》
横に寝かされた案や灯籠があります。
横に寝かされた案や灯籠があります。
《神輿》
同じく拝殿に安置されてました。
同じく拝殿に安置されてました。
《社務所》
普段は無人のようです。
普段は無人のようです。
《遥拝所》
どこに向けての遥拝所なのでしょうか?
どこに向けての遥拝所なのでしょうか?
《安威川》
遥拝所の先の土手を上がると安威川にぶつかります。神社の由緒では、安威川に飲み込まれてしまう為現在地に遷座したとされています。元鎮座地への遥拝所でしょうか?
遥拝所の先の土手を上がると安威川にぶつかります。神社の由緒では、安威川に飲み込まれてしまう為現在地に遷座したとされています。元鎮座地への遥拝所でしょうか?
《境内》
茨木神社が元々の天石門別神社だったときに信長公の焼き討ちを逃れるために牛頭天王さまを祀り、そのまま茨木神社になったという経緯でしたが、他の神社にも同じようなことが行われてるのは知りませんでした。勉強になりました。
茨木神社が元々の天石門別神社だったときに信長公の焼き討ちを逃れるために牛頭天王さまを祀り、そのまま茨木神社になったという経緯でしたが、他の神社にも同じようなことが行われてるのは知りませんでした。勉強になりました。
すてき
みんなのコメント(2件)
みーまゆ🐯
神祇伯さん こんばんは🍁
私も以前、こちらの神社をナビ上で発見し,呼ばれたなーと参拝して来ました。割と高台の良い雰囲気の神社でしたのでしっかり覚えています。😉同じ場所を参拝出来て、ちょっと神祇伯さんに近づけたような⁉️🥰
また、神祇伯さんが詳しく神社の由緒をお調べして下さったので感激して納得!ありがとうございます😊私もお勉強させていただきましたー!
2022年10月02日(日)
こんばんは、みーまゆ🐯さん!!
投稿が0だったので1番投稿を取らせていただきましたが、既に参拝されてらっしゃったのはさすがです。雰囲気をご存知の方がいてくださるのは大変嬉しいです😆
お役に立てたのであればなお幸いでございます。
今後もよろしくお願いいたします。
2022年10月02日(日)
投稿者のプロフィール
神祇伯1458投稿
どうも、全国の古い神社に出没するお稲荷さんの下僕です。ブログで参拝した神社の感想上げてます(11/3更新)
御朱印も集めてますが写真は載せない主義なので、戴けたところは順次報告&更新します。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。