けいりんじ|曹洞宗|瑞雲山
桂林寺
大阪府 妙見口駅
山肌に卍マークが刈り込みされてて、近くまでくるとすぐわかる。
もうだいぶ風雨にさらされて掠れちゃってたけど門の脇の大きめな地蔵?が
子ども110番の旗持ってます。
わらべ地蔵が結構たくさんいる。
車が一台しか入れない(すれ違えない)ので歩行者は別の道を上がり下りするんだと思います。
紅葉シーズンおすすめ。お隣は久佐々神社さん。
こっちが車道かな?
名称 | 桂林寺 |
---|---|
読み方 | けいりんじ |
電話番号 | 072-731-2002 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://oshowsan.com/ |
SNS |
山号 | 瑞雲山 |
---|---|
宗旨・宗派 | 曹洞宗 |
創建時代 | 天文十七年(1548) |
文化財 | 木造釈迦如来坐像(町指定有形文化財) |
体験 | 坐禅(座禅) |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
7
2